goo

文教産業委員会の視察先決定

文教産業常任委員会の視察先が決まりました。

1 日  時
   平成26年8月6日(水)~8月7日(木)
   (2014年)

2 視察先等
 ・8月6日(水)
   東京都品川区
    英語教育について
    全児童放課後等対策事業「すまいるスクール」について
 ・8月7日(木)
   千葉県柏市
    学校図書館について

先日の委員会で、委員の皆様から視察先あるいは視察テーマを提案いただきました。
その中から、日程や先方のご都合などを調整して決まりました。

文教産業なので、産業関係の視察先、テーマも考えていたのですが
委員会の時に私から提案するのをうっかり忘れてしまったので
委員の皆さんが提案された教育関係のテーマだけになりました。

武雄市の図書館や教育についての視察も提案いただいたのですが
先方の視察受け入れ体制がこちらの希望とは合いませんでした。

視察までに吹田市の状況について話を聴く機会を持ちたいと思っていますが
私自身の体調不良のため、まだ調整できていません。

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村></a> <a href=にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()

記事も低調ですみません

週明けから、体調関係の記事がほとんどで
元気な、前向きの記事が書けず、低調ですみません。

今日は、昨日よりも少しは良い一日になればと思います。

「たまには、ゆっくりしなさいよ」とのご褒美の湯布院への旅行でした。
ゆっくりしすぎて、だましだまし過ごしてきた体の不調が一気に出たようです。

ともかく、今日もう一度、歯学部の病院に行って、少しでも明るい方向が出てくればと思います。

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村></a> <a href=にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
     
?
?