未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
今日で今任期の本会議質問は終わり
今日、本会議質問4日目で、すべての質問が終わりました。
統一地方選で立候補されない議員もいますので、その議員は、最後の質問としてこれまでの質問のおさらいをしました。
立候補を予定している議員は、来期も質問し追求ていきますと言いました。
また何人かの議員は、3月末で退職される部長や職員さんへのねぎらいの言葉を投げかけました。
「これまでいろいろ教えてくださって、ありがとうございました」と言った議員もいました。
私はいずれのこともしませんでした。
なぜなら、議会質問は議員としての仕事、役目。
議場はその仕事場、務める場所。
ですから、質問に必要なことは発言しますが、それ以外のことは付け加えない、そういう心持でいます。
お礼やねぎらいは、議場の外で話すことにします。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
統一地方選で立候補されない議員もいますので、その議員は、最後の質問としてこれまでの質問のおさらいをしました。
立候補を予定している議員は、来期も質問し追求ていきますと言いました。
また何人かの議員は、3月末で退職される部長や職員さんへのねぎらいの言葉を投げかけました。
「これまでいろいろ教えてくださって、ありがとうございました」と言った議員もいました。
私はいずれのこともしませんでした。
なぜなら、議会質問は議員としての仕事、役目。
議場はその仕事場、務める場所。
ですから、質問に必要なことは発言しますが、それ以外のことは付け加えない、そういう心持でいます。
お礼やねぎらいは、議場の外で話すことにします。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
3月12日(木)のつぶやき
市立吹田市民病院、移転建替の新病院整備 15年度にDB方式で発注予定 - goo.gl/alerts/RS9i #GoogleAlerts
おはようございます。今日は昨夜早く寝すぎて朝の4時に目覚めました。もう一寝入りしようと思ったけどできなかったので、朝の街を歩いて来ました。今から市役所です。議会前の議会運営委員会を傍聴します。
コメント(0)|Trackback()
?