未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
参議院選挙、投開票日が近づいてきました
今度の日曜日10日は参議院選挙の投開票日です。
選挙期間中ですが、実際のところ、候補者の自動車を見かけたのは、千里山駅前と江坂駅前の二度だけです。
市役所では期日前投票と不在者投票コーナーが設置されていますので、市役所に行けば、「ああ、今は選挙期間中なんだ」と実感しますが、ただそれだけです。
議会は、というと、政党所属の議員さんたちは、おそらく選挙運動に駆り出されているのでしょう、毎日数人ぐらいしか役所に来られていません。
さて、新聞等では、電話による調査結果ということで、選挙情勢の分析記事が掲載されていますが、それってほんとかしら?と思うことがあります。
たぶん、うちの電話にも調査の電話がかかってきたようですが、知らない電話番号で、しかも留守電のメッセージが入らないものは出ないようにしていますから、電話による調査の精度はとても低いのではないかと思います。
私は、市役所によく行っているので、期日前投票もできるのですが、
いつものように今回も投票日当日に投票しようと思っています。
そのためにも、選挙公報をくまなく読んで、
書いていること、書いていないこと、その意味を考えて
この人、と思う人の名前を書いてきます。
みなさんも、しっかり読んで、しっかり選んでください。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
選挙期間中ですが、実際のところ、候補者の自動車を見かけたのは、千里山駅前と江坂駅前の二度だけです。
市役所では期日前投票と不在者投票コーナーが設置されていますので、市役所に行けば、「ああ、今は選挙期間中なんだ」と実感しますが、ただそれだけです。
議会は、というと、政党所属の議員さんたちは、おそらく選挙運動に駆り出されているのでしょう、毎日数人ぐらいしか役所に来られていません。
さて、新聞等では、電話による調査結果ということで、選挙情勢の分析記事が掲載されていますが、それってほんとかしら?と思うことがあります。
たぶん、うちの電話にも調査の電話がかかってきたようですが、知らない電話番号で、しかも留守電のメッセージが入らないものは出ないようにしていますから、電話による調査の精度はとても低いのではないかと思います。
私は、市役所によく行っているので、期日前投票もできるのですが、
いつものように今回も投票日当日に投票しようと思っています。
そのためにも、選挙公報をくまなく読んで、
書いていること、書いていないこと、その意味を考えて
この人、と思う人の名前を書いてきます。
みなさんも、しっかり読んで、しっかり選んでください。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
7月6日(水)のつぶやき
@masao1955 ありがとうございます。
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2016年7月6日 - 18:59
今日も暑く、充実した一日でした。 goo.gl/XNqIB1
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2016年7月6日 - 22:49
コメント(0)|Trackback()
?