未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
アジェンダ21すいた幹事会
今日の午後はアジェンダ21すいたの幹事会でした。
先月は出席できなかったので、私としては総会後初の幹事会でした。
1)吹田市総合計画審議会への委員の推薦
2)すいた環境教育フェスタの運営委員の選出
この二つは、人選できました。
地球温暖化問題プロジェクト「すいた地球温暖化防止実践デー」の企画委員を自薦他薦できめることになり、
私は現在、部会に入っていないので企画委員になることにしました。
その他、交通費等の支出基準や役員選出方法の明確化については、継続して話し合うことになりました。
市内「環境教育」実施団体の交流会については、環境教育フェスタの場を活用して実施できないか、運営委員会で提案することになりました。
幹事会の後は、新幹事さん、旧幹事さん、新採の職員さんを交えて懇親会を開催しました。
今後ともともにアジェンダ21すいたを盛り上げ、吹田のよりよい環境のために頑張りたいですね。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
先月は出席できなかったので、私としては総会後初の幹事会でした。
1)吹田市総合計画審議会への委員の推薦
2)すいた環境教育フェスタの運営委員の選出
この二つは、人選できました。
地球温暖化問題プロジェクト「すいた地球温暖化防止実践デー」の企画委員を自薦他薦できめることになり、
私は現在、部会に入っていないので企画委員になることにしました。
その他、交通費等の支出基準や役員選出方法の明確化については、継続して話し合うことになりました。
市内「環境教育」実施団体の交流会については、環境教育フェスタの場を活用して実施できないか、運営委員会で提案することになりました。
幹事会の後は、新幹事さん、旧幹事さん、新採の職員さんを交えて懇親会を開催しました。
今後ともともにアジェンダ21すいたを盛り上げ、吹田のよりよい環境のために頑張りたいですね。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
8月16日(火)のつぶやき
【官庁】健都ライブラリー建設工事基本設計の公募型プロポを公告/10月下旬に審査結果を公表/吹田市 - goo.gl/alerts/9xRFK #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2016年8月16日 - 12:46
お盆休みも終わりのようです goo.gl/NnV2KT
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2016年8月16日 - 21:28
コメント(0)|Trackback()
?