未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
吹田産業フェア
今日は朝からとても良いお天気で、日差しも暑い一日でした。
メイシアターと市役所駐車場を会場に、吹田産業フェアが開催されました。
9時半からのオープニングセレモニーに参加し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/61/1a36f061b5f76f29918bc583cc438b8a.jpg)
そのあと、展示や即売コーナーをあちこち移動して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/09/77d962813e0e730842ed305104d455e3.jpg)
くじ引きでは1等賞のカーネーションの花束をもらいました。
一等賞はたくさんあったんですよ。
明日は母の日、自分でカーネーションをゲット!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dd/ae07b764f5f22e3218c0efc555540526.jpg)
↓このランは私が自分で自分に買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dc/313bd8d78d62fa223e0e5f6d9a4572c6.jpg)
造園組合のテントでは、植物を見て回り、
バイカウツギの苗を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/33/a7f656a56538fccd5c12ec013b24867c.jpg)
ほかにも欲しいお花の苗や鉢植えがありましたが、
これ以上増やすとベランダが鉢植えだらけになるので諦めました。
(見切り品のリーガスベゴニアやカランコエが1鉢100円でとってもお得だったんですよ)
毎回、購入するポン菓子も買いました。
たくさん並んでいたので、私も並んで買いました。
ほかにも野菜や果物、友好都市からの産直品など、
たくさん買いたいものがありましたが、午後からの予定を考えると残念、諦めました。
午後からは大阪ボランティア協会主催のNPOに関する勉強会があったので、
さすがにバイカウツギをもっていくわけにもいかず、
息子に電話をして、取りに来てもらいました。(ありがとう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b3/eec977ffe3c27920bf30c2588deff2b6.jpg)
地下鉄のトイレには額絵が飾られています。
先日、撮影したのもあわせてアップしますね。
こういうのがちょっとあるだけで ほっとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c0/2d43c23f9b49dd11adca622e2f2a6a75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/5026627559eec6aa08ddcbbf8b552376.jpg)
メイシアターと市役所駐車場を会場に、吹田産業フェアが開催されました。
9時半からのオープニングセレモニーに参加し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/61/1a36f061b5f76f29918bc583cc438b8a.jpg)
そのあと、展示や即売コーナーをあちこち移動して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/09/77d962813e0e730842ed305104d455e3.jpg)
くじ引きでは1等賞のカーネーションの花束をもらいました。
一等賞はたくさんあったんですよ。
明日は母の日、自分でカーネーションをゲット!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dd/ae07b764f5f22e3218c0efc555540526.jpg)
↓このランは私が自分で自分に買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dc/313bd8d78d62fa223e0e5f6d9a4572c6.jpg)
造園組合のテントでは、植物を見て回り、
バイカウツギの苗を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/33/a7f656a56538fccd5c12ec013b24867c.jpg)
ほかにも欲しいお花の苗や鉢植えがありましたが、
これ以上増やすとベランダが鉢植えだらけになるので諦めました。
(見切り品のリーガスベゴニアやカランコエが1鉢100円でとってもお得だったんですよ)
毎回、購入するポン菓子も買いました。
たくさん並んでいたので、私も並んで買いました。
ほかにも野菜や果物、友好都市からの産直品など、
たくさん買いたいものがありましたが、午後からの予定を考えると残念、諦めました。
午後からは大阪ボランティア協会主催のNPOに関する勉強会があったので、
さすがにバイカウツギをもっていくわけにもいかず、
息子に電話をして、取りに来てもらいました。(ありがとう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b3/eec977ffe3c27920bf30c2588deff2b6.jpg)
地下鉄のトイレには額絵が飾られています。
先日、撮影したのもあわせてアップしますね。
こういうのがちょっとあるだけで ほっとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c0/2d43c23f9b49dd11adca622e2f2a6a75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/5026627559eec6aa08ddcbbf8b552376.jpg)
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
5月11日(金)のつぶやき
西濃運輸/専用貨物列車を運行開始、大型トラック60台分をモーダルシフト|LNEWS lnews.jp/2018/05/k05102…
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年5月11日 - 07:03
薬学部へ お祝いと見学と goo.gl/BqBP3E
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年5月11日 - 21:03
105系SF002編成「子どものきもち」号が吹田へ - goo.gl/alerts/iLyow #GoogleAlerts
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年5月11日 - 21:08
コメント(0)|Trackback()
?