goo

吹田市から扇町公園へ

今日は雨も上がり、10時前にJR吹田駅前のさんくす広場に行きました。

ここで、吹田での憲法記念日のイベントに参加しました。
まず、さんくす広場で歌を歌ったりそれぞれのアピールスピーチをしたり
そしてその後、さんくす広場をスタートして旭町通り商店街を抜けて
高浜神社からまたさんくす広場に向かって歩く、デモ行進をしました。

午後1時半からの扇町公園での5.3おおさか総がかり集会に参加する前に
知人の娘さんがお店を開かれたというので、内本町のお店まで歩き
ランチをいただきました。
日替わりカレーで、今日はココナツミルクのカレーでした。おいしかったです。



食事の後のソーダもおいしい。


お店の中も、チョイスされた小物やお花が素敵でした。


扇町公園には1時半過ぎてしまいましたが、到着。
とってもたくさんの人が来ていました。

各政党のスピーチは始まっていて、最後のほうしか聞けませんでしたが、
そのあとの、コンサート、市民団体等からのスピーチを聞いて
集会宣言採択をして、閉会、そのあとパレードに移りました。

私は、前にも参加したのと同じく西梅田までのルートを歩きました。




近畿市民派議員の有志で「私たちの憲法キャラバン」の横断幕をもって1時間かけて歩きました。

足棒になっちゃいました。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

5月2日(水)のつぶやき

コメント(0)|Trackback()
     
?
?