goo

ただいま、帰ってきました

昨日の朝、難波駅を出て宇治山田駅まで行き、外宮と内宮を参拝、いったん、松阪まで戻り、松阪城跡や城下町の名残を散策しました。

夕ご飯を「洋食屋牛銀」でいただいた後、ホテルに帰ろうとしたら、大粒の雨が降ってきて、少し小降りになったので、歩いて帰る途中、急に大雨になり、近くのバス停で雨宿り。
タクシーに乗るしかないと思っても、タクシーが通りません。
すると、ちょうど松阪駅まで行くバスが来たので乗り込み、駅からは小雨だったのでホテルまで歩いて戻りました。

今朝も小雨が降る中、松阪駅から賢島まで近鉄特急で移動。しかし、大阪での大雨と雷による停電のため近鉄大阪線のダイヤが乱れ、特急も遅延しました。

賢島駅に着くと、小雨だったので、英虞湾の遊覧船に乗れるかな、と思っていたら、お昼ご飯を食べているうちに大雨が降ってきて、あらあら、これはダメだといったん諦めましたが、船に乗ってからは曇りから薄日が差し始め、船を降りる頃には晴れてくれました。

マンボウとペンギンのいる志摩マリンランドで、何年ぶりだろう、水族館を観てきました。

難波まで特急で帰ってきましたが、大和高田から鶴橋のあたりまでは大雨で、大阪大丈夫かな、と思っていたら、難波に着いたら雨も止んでいて、夕食食べて、先ほど、千里山に帰ってきました。

お天気にも恵まれ、とまではいきませんが、うまい具合に大雨をやり過ごすことができ、二日間楽しんできました。

夫も念願の伊勢神宮と英虞湾の遊覧、喜んでいました。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

8月31日(金)のつぶやき

コメント(0)|Trackback()
     
?
?