未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
十五夜ムーンライトコンサート
十五夜ムーンライトコンサート。
当初、予定していた千里南公園は台風被害で倒木があり、急遽、南千里駅すぐの公共広場で開催しました。
心配していた雨も降らず、無事終了しました。
私たちスタッフは、16時集合。会場の準備の様子を写真にとりながら、出演者の皆さんはリハーサル。
リハーサルの間も、聴きに来られる方がいて、歌の終わりには拍手もありました。
17時半から18時までは、南千里駅改札を出たところで、コンサート会場が千里南公園から駅前の公共広場に変わったことをアナウンスしながら、コンサートにお越しくださいのお誘いの呼び込み。
18時から開場(といっても、もともとフリーなオープンスペースですが)
私が家から持参した太陽光を蓄電してLEDランプをつけるソーラーライトをスイッチオン。
18時半から20時過ぎまで、音楽を楽しませていただきました。
途中、スターバックスが、ライトダウンでクールアースウイークにご協力いただいているので、
お店の様子を拝見しに行きました。
店内をライトダウンして、テーブルの上にはロウソク型の小さなLEDランプがありました。
言い、ムードですね。

お越しいただきました皆様、出演者の皆様、そして音響を担当してくださった学生さん、ありがとうございました。
コンサートの終わり頃、雲の切れ目から微かにお月様も見えました。

来年もできたらいいな。
当初、予定していた千里南公園は台風被害で倒木があり、急遽、南千里駅すぐの公共広場で開催しました。
心配していた雨も降らず、無事終了しました。
私たちスタッフは、16時集合。会場の準備の様子を写真にとりながら、出演者の皆さんはリハーサル。
リハーサルの間も、聴きに来られる方がいて、歌の終わりには拍手もありました。
17時半から18時までは、南千里駅改札を出たところで、コンサート会場が千里南公園から駅前の公共広場に変わったことをアナウンスしながら、コンサートにお越しくださいのお誘いの呼び込み。
18時から開場(といっても、もともとフリーなオープンスペースですが)
私が家から持参した太陽光を蓄電してLEDランプをつけるソーラーライトをスイッチオン。
18時半から20時過ぎまで、音楽を楽しませていただきました。
途中、スターバックスが、ライトダウンでクールアースウイークにご協力いただいているので、
お店の様子を拝見しに行きました。
店内をライトダウンして、テーブルの上にはロウソク型の小さなLEDランプがありました。
言い、ムードですね。

お越しいただきました皆様、出演者の皆様、そして音響を担当してくださった学生さん、ありがとうございました。
コンサートの終わり頃、雲の切れ目から微かにお月様も見えました。

来年もできたらいいな。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
9月23日(日)のつぶやき
千里山みどりプロジェクト goo.gl/TydPP6
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年9月23日 - 19:35
吹田一丸 温暖化防げ…一部消灯やコンサート、徒歩帰宅 yomiuri.co.jp/local/osaka/ne…
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2018年9月23日 - 19:39
コメント(0)|Trackback()
?