未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
大阪広域水道企業団議会
今日の午後は、大阪市内で大阪広域水道企業団議会の全員協議会がありました。
14日に議会が開かれるので、その時提案される議案の説明があり(補正予算、来年度当初予算、条例改正)
また、今期、ずっと議論している正副議長の選び方について、今回採決することになっていました。
前回11月の時に議長が採決しようとしたのですが
採決するとは言われていなかったのに、急に採決はできないでしょう、
ということで、では次回(今日)に採決しますが異議ないですか、というやり取りが前回ありました。
私は全員協議会で採決するのはおかしいと思っていますが
吹田市議会を代表して(というか、吹田市議会議員から選ばれて)企業団議会の議員をしているので
吹田市議会の意向も聞いてからでないと・・・と思って「異議あり」とは言えませんでした。
その後、11月定例会の間に議会運営委員会で議論していただき、
今日の採決については、反対とすること、
正副議長の選び方について採決するのであれば
議員定数(議員選出方法)を1団体1議席にすることについても
議論して、採決すべきであるという意見をまとめ
昨年末には議長に送りました。
今日の全員協議会の中で、私が提出した意見の写しが全員に配布され
そして採決した結果、賛成多数で正副議長の選び方(選ぶブロック分け)の変更が決まりました。
14日の議会まで、分厚い予算書を読み解いて、質疑、一般質問があれば7日から10日の間に発言通告しなければなりません。
吹田市議会の2月定例会の議案も13日に提示されますし、忙しいなあ・・・と。
でも、議員としてのお仕事(お勤め)ですので、頑張ります。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
14日に議会が開かれるので、その時提案される議案の説明があり(補正予算、来年度当初予算、条例改正)
また、今期、ずっと議論している正副議長の選び方について、今回採決することになっていました。
前回11月の時に議長が採決しようとしたのですが
採決するとは言われていなかったのに、急に採決はできないでしょう、
ということで、では次回(今日)に採決しますが異議ないですか、というやり取りが前回ありました。
私は全員協議会で採決するのはおかしいと思っていますが
吹田市議会を代表して(というか、吹田市議会議員から選ばれて)企業団議会の議員をしているので
吹田市議会の意向も聞いてからでないと・・・と思って「異議あり」とは言えませんでした。
その後、11月定例会の間に議会運営委員会で議論していただき、
今日の採決については、反対とすること、
正副議長の選び方について採決するのであれば
議員定数(議員選出方法)を1団体1議席にすることについても
議論して、採決すべきであるという意見をまとめ
昨年末には議長に送りました。
今日の全員協議会の中で、私が提出した意見の写しが全員に配布され
そして採決した結果、賛成多数で正副議長の選び方(選ぶブロック分け)の変更が決まりました。
14日の議会まで、分厚い予算書を読み解いて、質疑、一般質問があれば7日から10日の間に発言通告しなければなりません。
吹田市議会の2月定例会の議案も13日に提示されますし、忙しいなあ・・・と。
でも、議員としてのお仕事(お勤め)ですので、頑張ります。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
?