未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
今日も雨は降り続き
大阪でも雨が降りましたが、九州などの雨はとんでもない量が、長時間にわたり降り
大きな被害、脅威となっています。
どうか早く、この帯状の雨雲が切れますようにお祈りします。
今日の午後は歯学部付属病院で治療でした。
5月に予約を入れていたのが新型コロナウイルスの関係で延期になり、
今日、ようやく診ていただきました。
病院では普段の入り口は出口専用となり
入り口は、夜間休日の入り口から入り、
まずはアルコール消毒をして、検温(非接触型でサーモグラフィーでみます)。
そして、症状がないかどうかのチェック表に書き込み、
その問診票をもって、診療窓口に行くように言われます。
治療してくださる先生は、マスクや手袋をするのはいつも通りの姿ですが、
ビニールのエプロンをして、フェイスシールド(阪大の先生が考案したものと同じもの)をつけておられます。
待合室も椅子の数を減らして間隔をあけて座るようになっていて
新型コロナウイルスの感染防止に気を配りつつ、病気の治療にあたってくださっています。
昨年8月に高松市に行ったときから痛み始めた歯の治療。
あと2回ほど通ったら一応、治療は終わりと聞いていますので
1年がかりとなりました。
歯は大事にしなければ、と改めて思います。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
大きな被害、脅威となっています。
どうか早く、この帯状の雨雲が切れますようにお祈りします。
今日の午後は歯学部付属病院で治療でした。
5月に予約を入れていたのが新型コロナウイルスの関係で延期になり、
今日、ようやく診ていただきました。
病院では普段の入り口は出口専用となり
入り口は、夜間休日の入り口から入り、
まずはアルコール消毒をして、検温(非接触型でサーモグラフィーでみます)。
そして、症状がないかどうかのチェック表に書き込み、
その問診票をもって、診療窓口に行くように言われます。
治療してくださる先生は、マスクや手袋をするのはいつも通りの姿ですが、
ビニールのエプロンをして、フェイスシールド(阪大の先生が考案したものと同じもの)をつけておられます。
待合室も椅子の数を減らして間隔をあけて座るようになっていて
新型コロナウイルスの感染防止に気を配りつつ、病気の治療にあたってくださっています。
昨年8月に高松市に行ったときから痛み始めた歯の治療。
あと2回ほど通ったら一応、治療は終わりと聞いていますので
1年がかりとなりました。
歯は大事にしなければ、と改めて思います。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
?