goo

GoToトラベルキャンペーンがスタートしましたが・・・

バタバタもので今日からスタートしていますが
キャンペーンの対象になるかどうかも後から出ないとわからないというホテルなどもあり、
ずいぶんいい加減な国の事業だと思います。

月曜日の臨時会で、賛成多数で可決した国への意見書からポイントとなる個所を抜粋転記します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、地域経済を取り巻く環境は一段と厳しさを増している。

政府は官民一体型の消費喚起キャンペーンとしてGoToキャンペーン事業を実施するため1兆6,794憶円の予算額を確保した。

そのうち一部前倒しでGoToトラベル事業を7月22日から開始すると発表した。

観光関連産業が苦境に陥っている状況であり、当該事業の実施の意義については理解できる。

しかし、東京を始めとする国内の一部地域で、新型コロナウイルスの新規感染者数が再び増加傾向に転じている。

このような中、観光需要を喚起することにより、さらなく感染拡大につながる危惧を拭い去ることはできない。

全国知事会からもGoToトラベル事業の実施内容の見直しを求める緊急提言が提出されている。

そもそも、事業目的には「新型コロナウイルス感染症の流行収束後には・・・」とあるが、今がその状況にないことは明らかである。

よって、政府および国会に対し、GoToトラベル事業の実施に当たっては、状況を慎重に見極めながら、実施内容を再検討するよう強く求める。
・・・・・・・・・・・・・・・

今日の新規感染者数は大阪府で121人、東京都で238人とのこと。
ほんと今は決して「流行収束後」ではないです。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
     
?
?