居間のレースのカーテンを、今朝洗いました。

うちの居間は、気づいてる人も多いと思うけど、
レース+障子なんですよ。(普通のカーテンはありません)
障子って、ガラスとの間が結構あり、空気の層ができるし、
下まできっちりあるので、寒暖の空気を逃がさなくて、
ものすごく断熱効果があります。
それに、なんていうのかな~。
「障子を閉める」
「障子をあける」
っていうのが、
「朝が来た」
「夜になった」
と、気持ちの切り替えをすごくしてくれるんです。
障子ってすごいよ。
居間に障子入れて、生活が楽しくなったな~と思います。
でも障子をあけてしまうと、家の中が丸見えなので、
一応レースもつけてあります。
しかし、白いものって、汚れるじゃん。
ずっと気になってたんだけど、
高いところにあるレールから、カーテンを外すのが面倒で、
ついつい後回し(^_^;)
やっと、今朝洗いました。
おー。気持ちいいぞ(^o^)丿

主婦の仕事って、こんな小さい喜びの積み重ね。
仕事行く前で、ちょっと忙しかったけど、
幸せを感じた、秋の朝でした。

うちの居間は、気づいてる人も多いと思うけど、
レース+障子なんですよ。(普通のカーテンはありません)
障子って、ガラスとの間が結構あり、空気の層ができるし、
下まできっちりあるので、寒暖の空気を逃がさなくて、
ものすごく断熱効果があります。
それに、なんていうのかな~。
「障子を閉める」
「障子をあける」
っていうのが、
「朝が来た」
「夜になった」
と、気持ちの切り替えをすごくしてくれるんです。
障子ってすごいよ。
居間に障子入れて、生活が楽しくなったな~と思います。
でも障子をあけてしまうと、家の中が丸見えなので、
一応レースもつけてあります。
しかし、白いものって、汚れるじゃん。
ずっと気になってたんだけど、
高いところにあるレールから、カーテンを外すのが面倒で、
ついつい後回し(^_^;)
やっと、今朝洗いました。
おー。気持ちいいぞ(^o^)丿

主婦の仕事って、こんな小さい喜びの積み重ね。
仕事行く前で、ちょっと忙しかったけど、
幸せを感じた、秋の朝でした。