今日は一年に2回ある、社協の「友愛訪問」として手作り弁当を届ける日。
私も一か月ほど前に該当者に注文を聞き、今日は届ける役目だった。
多くの人が喜んで待っていてくれたが、忘れていた人もあって、その対応もちょっとあった。
その後、地区役員で打ち合わせをして、夜はPCでその書類作りをした。

夕方、ご飯の支度の前に玄関前の植え替えを少しした。
終わると暗くなりかけていた。
10年以上使っているソーラーライトのために、久しぶりにコニファーの苗を植えた。
水をやって戻ってきたら、もうライトが付いていた。
他にも少し作り直したのだが、もう少し育って紹介できるようになったらアップしようかな。
ちゃんとその日が来ますように❗️

いつもはペンネで作るチーズ焼きだが、売り切れていたので今夜は「コンキリエ 」で。
貝殻の形のショートパスタだ。
鶏肉、玉ねぎ、きのこ類を炒めて、トマトソースで和える。
夏ならバジルがあるんだけどな。
今はもうないのよ💦
茹でたパスタも加えて、チーズを載せてオーブンで焼く。
今日は、よく伸びるモッツァレラも加えたよ。

熱々は美味しかった。
でも結構ボリュームがあったので、私は一回すくっただけでお代わりは出来なかった。
たくさん作った柿のサラダと一緒に、少し離れたところに一人で住んでる末っ子のところにも、少しお裾分けして持っていった。
子どもの時にはよく食べていたからネ。