goo blog サービス終了のお知らせ 

しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

湯の花会

2025-01-19 20:40:00 | お出かけ
そして今日は「湯の花会」

短大合唱団の同期十人が、一年に一度集まる新年会だ。

第一回は18歳の時だから、何十年も続いているんだ。
すごいよね。年数は数えなくていいです。


今年は事情で二人参加できなかった。

事情があって心配したけど、何とか時間を作って参加してくれた人もあった。

彼女は「大変な時ほど誰かに話を聞いてもらいたくて」と言ってくれて、うれしかった。

今日参加できなかった人も、また事情が変わって参加してくれる日が来たらと思う。
それまで、じっと待とう。



今年は華やかなフレンチのコースだった。

前菜の頃はもっぱら健康の話。

主に家族や知人の健康についてで、本人というのはなかった。

あったかもしれないが、まだ言えないという時もあるし。

お互いそっとしておく分別はつく年齢になっている。


にんじんのポタージュは、甘くておいしかった。

この頃から少し話題は移っていったかな。

健康の話だけがずっと続いたらどうしようかと思った😄



魚。
ふっくらと焼いてあり、ソースにも魚介の旨味が移っていた。




肉。
目にも楽しい料理は、女性にはうれしい。


デザート。

その後、場所を移して更におしゃべり。
一年分だから、それは話すことありますから。

仕事のこと、家庭のこと、音楽のこと、睡眠のこと。
そうだ中日ドラゴンズの話も出た。
井上監督は期待できるんだって😊

帰宅してもお腹がいっぱいで、今日も晩ご飯は入らず。

お白湯を飲んで寝よう。

幹事さん、ありがとうございました。
来年の日にちと、幹事さんも決まった。
また来年もよろしくお願いします。

こんな仲間がいるって、本当にありがたいな。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 壮行会 | トップ | 牡蠣フライ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿