しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

ぶどうと餃子のなみだ

2014-11-24 22:58:25 | 日記
昨日は三人の男の子が仲良く和室で寝ていましたが、

今朝早くひとり帰り、

もう一人も朝のうちに出て行きました。



森山直太郎似のムトウくんは、

「てっちゃん」ということで、

電車(とリニモ)を乗り継ぎ、

モリコロパークで「サツキとメイの家」を見て、

さらに電車に乗って知立まで「大あんまき」を食べに行き、

最後は飛行機で帰って行ったということです。




夜は息子を含め家族全員揃ったので、

恒例の餃子。



今日は、28枚入りの袋を7袋。

作りがいがある、というのも幸せなことです。



そのあと、ちょっと話をして、

(説教にならないよう、注意するのが難しいネ)(^_^;)

本人の気もちを聞き出し、

お互いに少し歩み寄ることができたかな、と感じたりしました。




この間見た「ぶどうのなみだ」という映画を、息子も見ていたことが分かり、

そのあとはそんな話も。

息子がお世話になっているワイナリーの方が、なんとモデルになっているそうで、

クレジットにはその名前もありました。

http://www.yamazaki-winery.co.jp/index.html



明日、私も仕事なので、その前に送り出したら、


またちょっと寂しくなるな~。


あ~あ(T_T)






























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦は泣き、麦は咲き

2014-11-23 21:12:00 | 音楽
うちに泊まってる、後輩の「シュンペイくん」は大人しい子。

口数もとっても少ないです。


しかし!!


「親にお金を出してもらって、学校に行かせてもらってるのは感謝してる」

と、ちゃんというし、



昨日、簡単に作った朝ごはんを食べ終わったら、

「おいしかったです」

なんてかわいいことをいうし。



昨日の夜、遅く帰ってから

「これ」

と、朝ドラで話題の「マッサン」のウィスキー《竹鶴》を差し出してくれたし。





口数は少なくても、

大事なことはちゃんと言う。

黙っていても、人の気もちをちゃんと考えてくれている。

「シュンペイくん」って、いい子だな~。



今朝は名古屋のモーニングを体験してもらおう!!と、

自分ではそんなに行かない「コメダ」に行きました。




トーストと茹で卵だけではお腹がすくでしょう、

と思い、

「チーズエッグトースト」(名前はうろ覚え)と、

「シロノワール・ミニ」もつけました(^_^)/



このチーズトーストは、中に茹で卵をつぶしたのがたっぷり入っていて、

玉ねぎ、チーズもたっぷり載っていて、

なかなかおいしかったです(^o^)




今日は他の友人と落ち合い、

名古屋城を見学し、

「矢場とん」を食べたようです。


結構、ベタな観光を、若者たちしております(^_^;)


今夜は若者がもう一人合流して、

我が家に泊まります。

にぎやかで、楽しいな~(^o^)






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街の冬景色

2014-11-22 23:22:21 | 日記
夜、合唱団の練習の帰りに、見かけました。



冬到来、といった風情ですが、今夜は随分暖かかったです。

昼間は暑いほどでしたね。

こんな景色は、恋人同士で見るのにぴったりですね。

ロマンチック~(^_^)





広小路はこんな感じでした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後輩くんと帰省

2014-11-21 21:57:50 | 日記



大学生の息子が、用事で帰省してきました。

数日間いるのですが、

飛行機に乗る直前にしてきた連絡で、

後輩くんも一緒に来ることが判明。


日曜日には別の友人が泊まることはわかっていたので、

まあ、息子が来てから部屋を片付けようかな、

なんてのんびりしていたから、


慌てた(^_^;)



でも、息子からはなかなか聞けない話も聞きやすいし、



ありがたいな�・(^o^)



うちに来てくれて、うれしいです。


ゆっくりしていってね。



考えてみると、

この家ができてから、泊まっていくお客さんは、

みんな外国人だった。

日本人のお客さんは、


初めてです。



なんか、不思議で面白いね(^.^)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指輪

2014-11-20 22:16:39 | 日記



体重が少し減ったので、


「そろそろいいかな」と


結婚指輪をもう一度嵌めてみました。





恐る恐る(@_@)



大丈夫だった(^_^)




結婚以来ずっと嵌め続けてきた指輪を、

体重がすごく増えた時、

「もう無理だ」

とはずしました。

すごく悲しかった。



何年ぶりかで、もう一度嵌められて、

うれしかったな~。



まわるし、

一応外せる。



外して見てみたら、

結婚した日と、二人のイニシャルが彫ってありました。

久しぶりに見たよ(^_^;)



7号だと思ってたけど、

6号だった。




もう少し楽に外せるようになるまで、

もう少しがんばるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする