実家の銀行の用事を済ませた後に、強い雨の中を一時間以上車を走らせた。
箏の先生、笛の先生と久しぶりに会った。
久しぶりのおしゃべりの筈だったが、いつの間にかちゃんと演奏の話になっていた。
こんな時だから、もちろん様子を見ての実施になることは全員了承済みだ。
でも、何か目標を持つ、ということはこんなにも心を明るくさせる。
楽譜をもらって練習だけはしよう。
まずは音源を聞こう。

先日見た、海から昇る朝日。
朝日が昇ってくる日はきっとやってくる。
そんな風に思えてきた。
音楽っていいな。
友情に感謝だ。
一曲は古典。
もう一曲は「鬼滅の刃」だって❗️
面白いね。
それを邦楽で、まともにやるのだ。
そしてそこにソプラノも入れてくれた。
提案される先生のセンスが、若々しくて素敵だ😊
なんだかわくわくしてくるね。
こんな気持ちになれたのは、本当に久しぶりだ。
お二人の先生方のお陰だ。
先生方、本当にお若くて素敵に生きてる。