3日目、熊本城の後、「くじゅう花公園」へ。
ここは、阿蘇くじゅう国立公園内にあり、春から秋にかけて、20万㎡の敷地に年間500種300万本の花々を植栽している。平成17度「花の観光地づくり大賞」(日本観光地協会主催、国土交通省後援)を受賞している。ちなみに、16年度はラベンダー畑などて知られる北海道富良野市の「ファーム富田」が受賞している。
この公園の存在を知らなかったが、なかなか素晴らしい!
<参考>
下の写真、富良野のラベンダー畑(2007・7・30)
3日目、熊本城の後、「くじゅう花公園」へ。
ここは、阿蘇くじゅう国立公園内にあり、春から秋にかけて、20万㎡の敷地に年間500種300万本の花々を植栽している。平成17度「花の観光地づくり大賞」(日本観光地協会主催、国土交通省後援)を受賞している。ちなみに、16年度はラベンダー畑などて知られる北海道富良野市の「ファーム富田」が受賞している。
この公園の存在を知らなかったが、なかなか素晴らしい!
<参考>
下の写真、富良野のラベンダー畑(2007・7・30)