里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

姫路城の建築美 ③

2010年02月03日 | Weblog
少量の晩酌で休肝日は必要ないが、愚妻がうるさくて今日は休肝日
節分の今日は恵方巻(太巻き寿司)を恵方(今年は西南西)に向いて
黙々と1本を食べると幸せを招くと言われる風習に従い太巻きを食す
晩酌もせずに、奇妙奇天烈な太巻きを無言で食す可笑しさと侘しさ
         お口直しに美しい姫路の城を鑑賞する

         春爛漫!櫻のは越しに見たい風景です!





腰曲輪:天守閣の北側に連なる多門長屋。中には井戸もあり、
     蓄えて籠城に備えていた由。裏側の石垣に沿って、美しく弧を
     描いた建物で他の城郭には見られないそうです ↓

           (22年1月17日撮影・姫路城にて)