里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

シュウメイギク ウインターコスモス 

2014年11月08日 | Weblog
     時期的にもそろそろ店仕舞の秋明菊が、初冬の風に耐えて健気に頑張る
     姿が美しい。花言葉が「忍耐」だというから、 耐えて頑張る姿に美を感じる
     自分の眼も捨てたものではないと一人悦に入る。 一方、花びらだけを写し
     風に揺れて立つ忍耐の美を表現できないカメラワークの拙さを嘆くのです。

     あちこちに咲いて最盛期には見向きもしなかったが・・・終盤の秋明菊 
     
     秋明菊
     
     終盤の秋明菊が美しさを見せる
          
     ウインターコスモスが秋明菊と競争して風に揺れて美しい 
     
     (26年11月7日撮影・近隣花探し散歩にて)





コメント (2)