ひろみの「PM9」

YAZAWAなライブとYAZAWAな言葉
永ちゃん最高~!!
マジな永ちゃんに、どこまでも付いて行きます♪

「情熱大陸」

2022年01月17日 16時56分58秒 | 矢沢永吉

昨夜放送の「情熱大陸」

初公開だと思うのですが・・

超リッチな高原の別荘を公開

ツアーが終わって、ゆっくりするのはハワイの別荘だと思ってましたので

コロナ禍でハワイに行けないから寂しいだろなぁーと・・

まったく余計なお世話でした

 

ふんだんに使った曲線の木の柱が天井まで

広い階段を下りて来ると大きなビリヤード台がドーン

大きな白いソファーにシックなスタンド

全てスタイリッシュでリッチなインテリアが本当に素敵ーー

永ちゃんの別荘といえば海ってイメージでしたが

高原の別荘も永ちゃんにピッタリ

コロナの時代”山”も有りなのですね

私は永ちゃんの超リッチな生活を垣間見るのが大好きなので

もっと色々公開して頂きたいでーす

 

番組はリハーサル風景から

メンバーとの初リハーサルでは開口一番

「みなさんワクチン打ったよね?(笑)」

 

リハーサル8日目

ステージ衣装着てエアコンも止める

途中「喉は生ものだからさ・・」と、そこで中止する永ちゃん!

19年の事も有るので喉の調子には細心の注意を払っている様子。

 

ツアー初日、金沢歌劇座

「ツバ感、ナマ感とか永遠だよネ!デジタルになればなる程

弱さとか壊れそうなもの・・本物がどれだけ大事か!と思います。」

 

キャロルの曲の後、MC

「70代になってきて・・今聴くとね

同じ音の詞を行ったり来たりしているだけなんだけど、グサッと入ってくる!

グイグイ入ってくる僕がいた!!

その時改めて・・もうジョニーは死んじゃったけど

あいつ、いい作詞家だったな!と思いました。」

 

武道館、車中での会話

「改装されてキレイだって?楽屋にトイレ有るの?!え、ウソー!!(笑)

トイレは大切なの。

シッコ出るわけじゃないのに一発シッコ決めとかないと!(笑)

ジンクスみたいなのが有るの。」

うふふ。。しっかり笑いを取る永ちゃんです

 

ツアーが終わって

「体力と喉をキープしたいな、と思いました。

毎日、エブリディ、トレーニング!明日からやろう!!」

 

産まれ変わっても矢沢永吉になりたいですか??

「そうね・・なりたいというか・・黙っててもなるんじゃない(笑)」

 

永ちゃんカッコイイーーー

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAZAWAな一年2021

2021年12月31日 16時52分00秒 | 矢沢永吉

コロナ禍で自粛期間を我慢強く耐えてきたお陰か・・

ワクチン効果なのか今の所、コロナは落ち着いてくれています

でも、オミクロン株とかの変異株が世界的に広がり

まだまだ油断出来ない状況の2021年大晦日

夏には東京オリンピックとパラリンピックも有ったのに・・

何だかもう遠い昔のように感じてしまうのはなぜでしょう

 

1月

YouTube「EY・TV」にて永ちゃんのお宝ライブ映像を公開

4月

「NHKミュージックスペシャル」第一回放送

「矢沢塾」ということで

若手ミュージシャンからの質問に永ちゃんが答えるという番組

毎回思う事ですが・・

永ちゃんからの答えは、常に真面目で嘘がなく

とても参考になる考え方が多い

そして自分の失敗談も交えながらユーモアも有り(ナマコが嫌い)とか・・

ためになるお話しが満載

永ちゃんを知らない人はイメージと違う人柄を見て

ちょっと新鮮に感じるかもしれませんね

 

今回「コンプリートBOX」として昨年ライブ配信された映像

『3BODYS NIGHT』発売

私は、現物がないと何だか寂しい世代なので・・嬉しいーー

 

5月

映像部門同時一位の最年長記録達成

7月

昨年、悔しい想いで断念したライブツアー

今年は10月5日金沢からスタートという嬉しい告知が

その後ツアータイトルとスケジュール発表

7月28日

東京オリンピック開幕

 

8月10日

ファンクラブ・チケット申し込み開始

21日当落発表

その頃はまだ客席半減とかでしたし・・

本当にロックのライブが出来るのだろうか??とか

永ちゃんコールもタオル投げも出来ないライブってどうなんだろう??って

一抹の不安を抱えていましたが・・

それでも毎年永ちゃんのツアーを楽しみに生活している身としては

チケット争奪戦からライブの楽しみが始まっていますし

今年も長い長い自粛期間に鬱々としていましたので

その点でも「永ちゃんありがとうーー」って気持ちでいっぱいになりました

 

10月

5日、金沢にてツアースタート

画像

13日、14日は函館アリーナにも来てくれました

10月20日、阿蘇山噴火も有りましたが・・

無事九州公演も出来て本当に良かったー

徐々に感染状況が落ち着いて、座席の制限緩和も有り

永ちゃんって、やっぱり強運の持ち主なんだわぁーって

あらためて感じました

武道館145回目はWOWOW生中継も有りました

 

横浜アリーナが追加公演となりクリスマスが最終日になりました

横浜アリーナに参加された方にお聞きすると・・

「PURE GOLD」では感極まって泣いてしまった永ちゃん

 

このツアーを成功させるため全てのリスクを引き受けながら

どれ程努力した事でしょう

どんなにか神経を張り巡らし完璧な感染対策を考えてきたのか??

喉の調子も体力の維持にも気配りしながら

大成功で無事ツアーを終わる事が出来て

さすがの永ちゃんも感無量になったのでしょうねー

 

来年はデビュー50周年!!記念の年

絶対良い事が待っていそうな予感しかありません

 

今年も一年間、このブログを読んで頂きまして本当にありがとうございました

皆様、良いお年をお迎え下さいませー

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

努力を惜しまない永ちゃんの姿!!

2021年12月14日 17時07分44秒 | 矢沢永吉

待望の「きたえーる」が終わってしまって。。

しばしボーッとしている今日この頃

今回のセトリを見るにつけ、永ちゃんの楽曲の素晴らしさ歌の上手さ

本当に凄い・・本当にスゴイ 本当ーにスゴイ

 

永ちゃんを知らない人は、ロックの人と思っているかもしれませんが

都会的で繊細でドラマチックなバラード「AZABU」を一度でも聴いて頂ければ

全く印象が変わるのではないでしょうか

いつも思う事ですが・・

世の中には「矢沢を知らない人」と「強力な矢沢ファン」の二種類なのかも?

芸能人でも矢沢ファンは多く

有名なところでは・・

藤井フミヤ、横山剣、大友康平、泉ピン子、舛添要一

リリーフランキー、松岡昌宏、イチロー、徳光和夫

まだ他にも沢山いらっしゃると思うのですが

 

先日、YAZAWAなお友達とお話ししていて教えてもらったのが

錦織一清さん(元少年隊)と俳優の鈴木亮平さん

特に鈴木亮平さんは大好きな俳優さんですので

とても嬉しくなってしまいましたー

 

あるラジオ番組で愛読書を伝えるコーナー・・

「まだ10代の頃『成りあがり』を読んだ。

その頃から役者を目指していた。

プロを目指すためには、こんなに覚悟が決まっていなければいけないんだ!と。

でも、突っ込み所も満載で笑ってしまう所もあり、

矢沢永吉が大好きになる本です。」

 

『成りあがり』人生の指針が詰った本ですよねー

笑えて泣けて感動し元気を貰える本です

矢沢ファンには『成りあがり』から入った人も、かなり居るようですね

 

今回のライブを観て感じた事

「お金では買えないものが人生には沢山ある」と、よく言われますが・・

本当だなぁー!って事です。

永ちゃんのような大富豪でも2時間以上のライブをやる為には

日ごろから身体を鍛え、ボイス・トレーニングをし

膨大な歌詞を頭に入れ、ツアーに耐える持久力も身につけなければいけない

そして、それをやり抜く精神力

向上心を失わないで日々を過ごす地道な努力

努力をしなければ、お金がいくら有っても絶対に出来ないのがライブ・ツアー

 

そのライブを幾つになっても完璧な姿で観せてくれる永ちゃんに

私達は心から感動するのだと思います

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武道館145回目、WOWOW生中継!!

2021年11月16日 16時36分54秒 | 矢沢永吉

矢沢公式サイトより・・

2021年全国ツアー「I'm back!! ~ROCKは止まらない~」

12月19日(日) 日本武道館公演をWOWOW で独占生中継決定!

 

2021.11.15

日頃より矢沢永吉を応援いただきありがとうございます。

この度、2021年12月19日(日)日本武道館にて開催する矢沢永吉全国ツアー

2021「I'm back!! ~ROCKは止まらない~」公演のWOWWOW独占生中継が決定しました。

WOWOWオリジナルポスター(B2サイズ / 非売品)

プレゼントキャンペーンも実施中です。

矢沢永吉の日本武道館145回目となる記念すべき公演を是非お見逃しなく!

■番組情報

生中継!矢沢永吉 CONCERT TOUR 2021「I'm back!! ~ROCKは止まらない~」

■配信日

12月19日(日)17:00~

■配信サービス

WOWWOWプライム / WOWWOWオンデマンド

 

と・・このような嬉しいお知らせが有りましたーー

武道館145回目を生中継

さすが永ちゃんありがとうございます

今回コロナ禍が、まだどうなるか分からない状態で客席数も減らしていましたので

武道館のチケットは超プラチナ・チケットに

行けない人が沢山だったと思いますので・・

生中継は本当に嬉しいプレゼントですねー

 

思い起こせば・・

武道館100回目は2007年永ちゃん58歳

初の武道館から30年かけて達成された前人未踏の大記録

77年の衣装と同じスタイルで白のコンバースのバッシュで決め

私達ファンは大喜び

たしか当日も生中継が有りましたよね

私が参加した102回目最終日はサプライズ・ゲストとして

相沢さん木原さんが最後に登場

あれから14年で145回まで来て

来年デビュー50周年で150回達成って事ですねーー

これはもう。。。

長いスパンで考え抜いた永ちゃんの戦略だとおもいますが

こんな事を現実にしてしまいそうな永ちゃんって

本当に素晴らしいですねーーー

 

「音楽ナタリー」より・・

このツアーは10月5日に石川・金沢歌劇座で開幕し、全国31公演にわたって開催中。WOWOWではツアーの最後に行われる日本武道館4DAYS公演のうち、3日目の12月19日(日)公演の模様を生中継する。このライブは矢沢にとって145回目の日本武道館ライブとなる。

WOWOWプライム / WOWOWオンデマンド

「生中継!矢沢永吉 CONCERT TOUR 2021

『I'm back!!~ROCKは止まらない~』」

2021年12月19日(日)17:00~

 

 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本で実証実験!!奈良で追加販売!!

2021年10月17日 14時55分16秒 | 矢沢永吉

永ちゃんは、5日ー金沢、7日ー福井、9日ー滋賀、13日14日ー函館と

無事、順調にツアーが進んでいるようですねーー

「EY・TV」で函館アリーナの様子が紹介されています

路面電車・・五稜郭タワー・・空港が近いので街なかを低く飛ぶ飛行機など・・

大好きな函館の様子が見られて嬉しいー

永ちゃんの変わらず元気なステージの様子も

 

私は今まで、なるべく情報を遮断していたのですが・・

もうーー気になって気になってウズウズしちゃって

例年、札幌は比較的早く来てくれるので、あまり我慢する事も無かったのですが

今回は、まる二ヶ月うーん我慢は無理

 

コロナ感染者は減り続けている状態

各地で客数の規制緩和の方向に来てますね

さすが永ちゃんは強運の持ち主

このままで行くと武道館や各アリーナでも客数が増えて

チケット難民の皆さんもライブに参加できるのではないでしょうか

永ちゃんは早くからチケットの電子化を進めているので

その辺りの変化には迅速に対応できると思います

 

この展開

もうーこの絶妙のタイミング

永ちゃんの人生、どう考えても・・

神様?仏様?お父様??に守られているようですねーー

 

熊本日日新聞より・・

内閣官房と経済産業省は12日、11月8日に熊本市中央区の熊本城ホールで開かれる矢沢永吉さんのコンサートで、新型コロナウイルスに伴う観客制限緩和の技術実証を実施すると発表した。「ワクチン・検査パッケージ」を使い、ワクチン接種者らに限定したチケットを追加販売する。県内の大規模イベントでの実験実施は初めて。

 

 

矢沢永吉公式サイトより・・ 

LIVE

2021.10.15

いつも矢沢永吉を応援いただき誠にありがとうございます。

EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2021

「I'm back!! ~ROCKは止まらない~」

2021年10月27日(水)なら100年会館公演につきまして、地方自治体の規制緩和により、追加チケットの販売が決定いたしました。

10月16日(土)12:00より、一般販売(先着)にてチケット販売を開始いたします。

詳細は特設サイトよりご確認くださいますようお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「横浜アリーナ」追加公演決定!

2021年10月03日 19時51分55秒 | 矢沢永吉

10月に入り長く続いた自粛がやっと全面解除になり

約2年ぶりに実家に帰省、母に会って来ました

1日は北海道の10月とは思えない程、暖かい日でしたので

窓を全開しマスク会食

今年98歳の母ですが変わらず明るく元気に過ごしていてくれて・・

本当に感謝!!ありがたいの一言です

帰りのJRの車窓から見た、あかね色に染まった美しい夕焼け空

オレンジのグラデーションに輝くウロコ雲や、大空を飛ぶ渡り鳥の群れなど・・

懐かしい風景に心も癒され戻って来ましたぁー

 

 

そんな日に永ちゃんから嬉しいニュースが

12月25日「横浜アリーナで追加公演決定」

「EY・TV」ではリハーサル風景も出ていましたし・・

永ちゃんも、もちろんマスク姿

解除になっても油断出来ないのは変わりませんが

ツアー初日に向けて準備が着々と進んでいるようですね

後は我々観客が、いかにルールを厳格に守りコンサートに参加するかが

成功の決め手になりますね

 

「EY・TV」で懐かしいCMが登場

SONYのラジカセではトラバスを弾き語り(1976年)

ハウスBIGジャンメン(28歳)

この2CM、私は初めて観たのですが・・

当時のツッパっている永ちゃんが、そのまんま登場しています

 

コカ・コーラ(1982年)

「コークが好きだ!矢沢永吉」

洗練されたオシャレなCMでしたねーー

 

資生堂サンフレア(1982年)

「夏だからこうなった!」

リゾートで美人とからむ永ちゃんが最高にカッコイイー

 

CMといえば資生堂の「時間よ止まれ」の衝撃は忘れられません

 

「地球音楽ライブラリー」より・・

 

矢沢の名前を、ロックを聴いたこともないような

一般のお茶の間にも浸透させたのは、

資生堂のCMソングにもなったシングル「時間よ止まれ」である。

矢沢ならではのスケールの大きな、そして爽快感あふれるバラード。

この曲は78年3月21日にリリースされ、またたく間に大ヒットとなった。

CMとロックアーティストとのタイアップの先駆け的な意味合い持っていた。

そうした流れの中で、6月にリリースされたアルバム「ゴールドラッシュ」は

チャート初登場1位を記録する。

文字通り、このアルバムの成功は矢沢にとっての

”ゴールドラッシュ”でもあった。

 

「矢沢永吉公式サイト」より・・

12/25(土)横浜アリーナ 追加公演決定! 

矢沢永吉全国ツアー2021「I'm back!! ~ROCKは止まらない~」

LIVE

2021.10.01

いつも矢沢永吉を応援いただき誠にありがとうございます。

EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2021「I'm back!! ~ROCKは止まらない~」

2021年12月25日(土)横浜アリーナ公演の追加開催が決定いたしました。

詳細は特設サイトよりご確認くださいますようお願い申し上げます。

 

▼EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2021「I'm back!! ~ROCKは止まらない~」

https://www.eikichiyazawa.com/feature/imback2021

 

■公演会場

横浜アリーナ

■公演日 開場/開演

2021年12月25日(土) 15:30/17:00

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永ちゃんコール無しのライブとは・・?!

2021年08月01日 16時04分05秒 | 矢沢永吉

昨日の旭川(江丹別)・・最高気温が38.4℃

全国の最高気温を記録猛暑日はすでに7日目とか

観測開始から133年で一番の高温となりました

札幌も真夏日が18日連続平均気温も過去最高

異常な暑さで雨も全然降らず・・ここに来て蒸し暑さが増してきて

さすがに食欲が出ないので私も少々夏バテ気味です

 

そんな暑い夏ですが秋には永ちゃんに会えるのですから

頑張りまーす

 

コロナ禍でのライブ・・予想通り永ちゃんコール禁止でしたね

客席も半分空けて

コロナ感染接触確認アプリ「COCOA」も投入

 

とはいえ・・

永ちゃんコール無しのライブは過去にも有りました

2002年「YAZAWA CLASSIC~VOICE」

全編アコースティックライブ

初日の苫小牧に参加しましたが・・当時、永ちゃんコール禁止令が出ていて

何時もと全然違うクラシカルな雰囲気の中・・

観客の戸惑い感が満載

始まってからも会場がザワザワしていてたのを思い出します

ずっと座ってシーンと聴いていたのですが・・当時は感染症なんて無いので

最後は立ち上がりノリノリになる人もいたりして(私もです

永ちゃんコール無くても新鮮で、とても楽しいライブでしたー

当時のセトリを見てみると素敵な曲がいっぱい

(一部抜粋)

涙が・・涙が・・

アンジェリーナ

AZABU

Still

早冬の気配

安物の時計

アコースティックな演奏の中・・

永ちゃんの艶のある心に響くボーカルの存在感

今となっては貴重なライブでしたねーー

 

特設サイトより・・

  • 場内外に問わず、常時マスクの着用をお願い申し上げます。
  • 鑑賞中の大声、また「永ちゃん」コール等の声援を禁止とさせていただきます。飛沫飛散防止のため、お客様同士のご歓談も極力お控えください。アーティストへの応援は、声ではなく拍手等でお願いいたします
  • ご入場の際、検温と手指の消毒を必ず実施してください。
  • 混雑緩和の為、規制入場および規制退場させていただく場合がございます。ご入場、ご退場ともに通常よりもお時間がかかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 (ご入場時間を設けさせてただく場合は後日詳細をご案内いたします)
  • 当日のご入場は会場周辺の混雑緩和、近隣住民の方の配慮をもとに密集を避け、十分な距離を確保したうえでの移動を心がけていただけますようお願い申し上げます。
  • 入り待ち・出待ちを禁止とさせていただきます。
  • プレゼントやお花などは辞退させていただきます。
  • 必ず指定された席のみで鑑賞いただきますようお願い申し上げます。
  • 客席内・ロビーなどでの飲食の制限をさせていただきます。
  • 公演中に体調が優れなくなった場合は速やかにスタッフにお知らせください。
  • 終演後は会場周辺にとどまらず速やかにご帰宅ください。

 

Yahoo!ニュースより・

矢沢永吉が、全国ツアー「I’m back!! ~ROCKは止まらない~」を2021年10月より開催する。 矢沢永吉の1年10ヶ月ぶりとなる全国ツアー 2019年に実施した『ROCK MUST GO ON』 以来、1年10ヶ月ぶりとなる全国ツアー。今回の全国ツアーでは22会場30公演を予定している。2021年10月5日(火)の金沢歌劇座での公演を皮切りに、12月の最終公演は東京・日本武道館での4daysの公演を予定。また、今回の公演で矢沢は、日本武道館での単独アーティスト公演数が146回目となっている。国内・世界を含め、日本武道館での公演回数の最多記録を更新することとなり、今回のツアーがこの“世界記録更新”という歴史的瞬間を達成する全国ツアーとなる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年ツアータイトル・スケジュール発表!

2021年07月11日 14時59分46秒 | 矢沢永吉

いよいよ永ちゃんが始動です

ツアータイトル「I’mback!!」

「戻って来たぜ!!」って感じでしょうか

そして・・

ホール14公演アリーナ16公演=30公演

公演数は2年分??

コロナ禍で出来なかった分を取り戻すって事ですね

10月

オリンピック後の感染状況がどう動くのか??

まだまだ分からないなか・・

永ちゃんがツアーを発表してくれました

ワクチン接種で沈静化している?

それともオリンピックの影響で感染爆発か

そんなリスクも重々承知の永ちゃんが・・

「秋には永ちゃんに会える」と思うだけで嬉しくて元気になる私達に

強力なパワーを届けてくれました

 

 

ホール公演(14公演)

10月5日(火) 金沢歌劇座 17:00 / 18:30
10月7日(木) 福井フェニックス・プラザ 17:00 / 18:30
10月9日(土) 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 15:30 / 17:00
10月18日(月) 神奈川県民ホール 17:00 / 18:30
10月20日(水) YCC県民文化ホール(山梨県) 17:00 / 18:30
10月23日(土) よこすか芸術劇場 15:30 / 17:00
10月25日(月) 和歌山県民文化会館 17:00 / 18:30
10月27日(水) なら100年会館 17:00 / 18:30
10月29日(金) あましんアルカイックホール(兵庫県) 17:00 / 18:30
10月30日(土) 神戸文化ホール 15:30 / 17:00
11月2日(火) 北九州ソレイユホール 17:00 / 18:30
11月4日(木) 長崎ブリックホール 17:00 / 18:30
11月8日(月) 熊本城ホール メインホール 17:00 / 18:30
11月9日(火) 川商ホール(鹿児島県) 17:00 / 18:30

アリーナ公演(16公演)

DATE VENUE OPEN/START
10月13日(水) 函館アリーナ 17:00 / 18:30
10月14日(木) 函館アリーナ 17:00 / 18:30
11月23日(火・祝) ゼビオアリーナ仙台 15:30 / 17:00
11月24日(水) ゼビオアリーナ仙台 17:00 / 18:30
11月27日(土) 日本ガイシホール(愛知県) 15:30 / 17:00
11月28日(日) 日本ガイシホール(愛知県) 15:30 / 17:00
12月1日(水) 広島グリーンアリーナ 17:00 / 18:30
12月4日(土) マリンメッセ福岡 B館 15:30 / 17:00
12月5日(日) マリンメッセ福岡 B館 15:30 / 17:00
12月8日(水) 北海道立総合体育センター(北海きたえーる) 17:00 / 18:30
12月11日(土) 大阪城ホール 15:30 / 17:00
12月12日(日) 大阪城ホール 15:30 / 17:00
12月15日(水) 日本武道館 17:00 / 18:30
12月18日(土) 日本武道館 15:30 / 17:00
12月19日(日) 日本武道館 15:30 / 17:00
12月21日(火) 日本武道館 17:00 / 18:30

 

2021年ツアータイトル・スケジュール発表!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢沢語録満載の「矢沢塾」

2021年04月02日 13時15分57秒 | 矢沢永吉

今年は雪融けが早く札幌では3月23日積雪ゼロに

3月29日に最高気温が18℃超え

3月に、この暖かさは観測史上最高の歴史的な記録とか

 

4月1日、永ちゃんNHKに登場

「ミュージック・スペシャル 矢沢塾」

来年デビュー50周年を迎える永ちゃんですが

今回は音楽の360℃ビジネスを成し遂げた先駆者として

若手アーティストに向けお話ししていました

「お金のことを言うのはプライドだ!」と・・

自分の作った曲は自分で守りたいと、個人事務所、音楽出版社に始まり

制作会社、コンサートグッズ、ライブ制作会社!招聘ライセンス!!

インディーズレーベルまで作ってしまいました

成る程これが「音楽の360℃ビジネス」なのですね

永ちゃんは昔から自分の権利を守る事を大切にしていて

ビジネスマンとしても一流なのはファンは皆さん周知の事

 

永ちゃんって、このような若手を前にお話しするときも

「大スター!大御所!!」的な、もの言いは全くなく・・

現役感がバリバリです

そんな中・・面白話が絶好調

「ナマコが嫌いで持てない」って話で、ちゃんと笑いを取っていました

 

今回歌ってくれたのは4曲

「共犯者」

ライブでお馴染みの男性ダンサー4人入ってます

「面影」

クラシカルでゴージャスなシャンデリアが美しいセット

バイオリンなども入り曲の雰囲気を盛り上げていました

 

「IT’S UP TO YOU!」

この曲のためだけにホーンセクションとコーラスが入ります

この曲を聴くと、たまらなくライブに行きたくなり

永ちゃんコールしたくなりまーす

 

「夕立」

大・大・大好きな大人なバラード

黒のシンプルなニットとパンツが素敵ー

 

歌声の艶、迫力

ビシーッと引き締まった身体を観て

常に準備万端な永ちゃんって・・本当に凄い人だな!と思います

 

それにしても・・

NHKの担当者と永ちゃんって本当に気持ちが通じているというか

スタジオセットのセンスとか

永ちゃんの良さを最大限に引き出して番組を作っていて

ファンとしては本当に嬉しいしですし

コロナ禍で、しばらくライブを観られない現状では感謝しか有りません

 

 

NHKより・・

(1)「矢沢永吉」

日本の音楽ビジネスを切り開き頂点に君臨したYAZAWAがいま歌いたい歌をうたい言いたい事を言う前代未聞のTV番組。矢沢が若手アーティストたちに語る矢沢塾が開講! デビューから49年、日本の音楽ビジネスを切り開き頂点に君臨したYAZAWAがいま歌いたい歌をうたい言いたい事を言う前代未聞のTV番組。ロックシンガーとして身につけた数々の経験を若手アーティストたちに語る矢沢塾が開講!門戸をたたくのは10代から40代の明日の日本の音楽シーンを担う8組のアーティストたち。万人に響く矢沢語録は必見。さらに矢沢自身が今一番届けたい名曲を厳選。こん身のパフォーマンスを披露。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「NHK MUSIC SPECIAL」に永ちゃん登場!!

2021年03月20日 12時04分13秒 | 矢沢永吉

春分の日

九州各地ではすでに桜が咲き出して。。春本番ですね

札幌では路肩の残雪はほぼ消え日差しに春を感じていますが

今日の最高気温は5℃です

 

いよいよ永ちゃんが動きだしてくれましたーーー

首を長くして待っていましたが・・こう来ましたか

良いですねーー

コロナの時代、色々な事が変わってしまいました

エンタメ業界も今までとは全然違う対応を考えないといけない!

大変な時代だと思います

だからこそ・・

今まで多くの困難を乗り越えて来た永ちゃんの話を聞くだけで

きっと元気と勇気を貰えるはず

 

音楽ナタリーより・・

4月1日(木)からNHK総合にて新番組「NHK MUSIC SPECIAL」の放送がスタートする。 【画像】矢沢永吉(写真提供:NHK)(他3件) 「NHK MUSIC SPECIAL」は日本を代表する一流アーティストをゲストに迎える音楽番組。

第1回には矢沢永吉が出演し、彼自身が今一番届けたいという「共犯者」「面影」「IT'S UP TO YOU!」「夕立ち」を披露する。

さらに「矢沢塾」のコーナーには岡崎体育、GEN(04 Limited Sazabys)、GLIM SPANKY、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、ニガミ17才、ハシリコミーズ、眉村ちあき、Rin音も登場。矢沢は成功へのヒント、ロックビジネスへの取り組み方、モチベーションの保ち方など、自身の体験を交えつつ、若手ミュージシャンたちの質問に熱く答えていく。

なお明日3月20日(土・祝)放送の「音楽番組大集合SP」では、「NHK MUSIC SPECIAL」第1回のハイライト映像を公開。3月29日(月)には矢沢のドキュメンタリー番組「ドキュメント矢沢永吉 ~70歳 魂のレコーディング~」が再放送される。

■ NHK総合「NHK MUSIC SPECIAL 第1回 矢沢永吉」 2021年4月1日(木)22:30~23:15 <出演者> 矢沢永吉 「矢沢塾」参加アーティスト:岡崎体育 / GEN(04 Limited Sazabys) / GLIM SPANKY / セントチヒロ・チッチ(BiSH) / ニガミ17才 / ハシリコミーズ / 眉村ちあき / Rin音 MC:ホラン千秋

■ NHK総合「音楽番組大集合SP」 2021年3月20日(土・祝)23:05~23:30

■ NHK総合「ドキュメント矢沢永吉 ~70歳 魂のレコーディング~」 2021年3月29日(月)23:40~24:40

 

そして配信されたライブ映像のDVD、Br発売決定

コンプリートBOX(DVD&Blu-ray)『3 BODY‘S NIGHT』

やっぱり配信より実物ですよね

矢沢永吉が、2020年に実施した自身初となる伝説的なライヴ映像をオンライン配信するプロジェクト「3 BODY’S NIGHT(サンバディーズナイト)」で配信された3つの未発売ライヴ、1999年、2017年の東京・日本武道館、アニバーサリー・イヤーに開催された18年ぶりの神奈川・横浜アリーナ公演のライヴ映像が、それぞれBlu-ray&DVDで2021年5月5日(水)に発売されます。  

また、3枚全てのライヴ映像がまとまったコンプリートBOX(DVD&Blu-ray)『3 BODY‘S NIGHT』の発売も決定。こちらはプロジェクトの名前にちなんだコンプリート・ボックスになります。  プロジェクトで配信された3作品は、今まで商品化されていない貴重なライヴ映像で、第1弾は、初武道館から40周年、第2弾は70歳、第3弾は50歳と、矢沢永吉本人とファンにとっても忘れられないメモリアル・ライヴとなっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする