ひろみの「PM9」

YAZAWAなライブとYAZAWAな言葉
永ちゃん最高~!!
マジな永ちゃんに、どこまでも付いて行きます♪

キャロルからの脱出・・

2011年10月03日 19時43分51秒 | 矢沢語録

今朝は、すごく冷え込んだなぁ~と、思ったら・・

札幌近郊の中山峠でも

雪が積もって真っ白になっていました

今日は全国的にも、かなり寒かったようです

そんな時には、お部屋で読書とか・・片付け物とか・・

のんびり過ごすのが一番です   

 

私の選んだ矢沢語録

             「矢沢永吉激論集 成りあがり」より・・

 

『よく、あの元キャロルの矢沢から脱出して、今日の矢沢になれたと思う。

あれだけ中途半端なネームバリューがあったら、

逆に尾を引くのが関の山だ。

ゼロから出発するべきだ。

心から感じてた。

一生、元キャロルの矢沢永吉と言われるのか。

オレは矢沢永吉と呼ばれたい。』

 

この本を読んでいると

音楽に人生を賭け、真剣に取り組んでいる永ちゃんと・・

他のメンバーとのズレ

その苦しさが、ヒシヒシと伝わってきます

そして・・

「キャロルを思い出すと口の中が苦くなる・・」とも言っています

 

そんな永ちゃんも来年、デビュー40周年を迎えようとしていますが・・

今は、どんな気持ちなのでしょう?

キャロル時代の曲は、解りやすくて 楽しくて

今でも最高にカッコ良いと思います

 

そういえば・・

私が始めて観たライブ「1995年 Just Tonight」以来

「ファンキー・モンキー・ベイビー」聴いていないような気がしますが・・

そろそろ歌って欲しいですね~ 

 

今日の写真は・・

葉がツヤツヤでツル性の「サンパラソル」

白花は「サフィニア」です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする