昨日の札幌は最高気温がー7.6℃という厳しい寒さ
昨日も今日も最低気温がー10℃を超えていましたが
風が無かったので体感温度はまあまあでした
山形県大蔵村では積雪4メートルを超え
全国的なこの豪雪もう異常事態といえるのではないでしょうか
そんな厳しい寒さも熱気あふれるスポーツで吹き飛ばしてしまう
冬のオリンピックが9日開幕しましたぁーー
今回は時差が無いのをイイ事にTVから目が離せませーん
開会式は屋根が無く、とても寒そうでしたが
比較的シンプルで良かったと思います
ドローンで五輪を描いたのも聖火台への点火も新鮮でした
昨日は日本選手のメダルラッシュで大興奮
モーグル・フリースタイル銅メダルの
原大智選手
今までワールドカップでも
表彰台に乗ったことが無かったという無名の20才
なんと東京渋谷の出身だとか・・
スピードスケート1500メートル銀メダル 高木美帆ちゃん
幕別町出身です
たった0.2秒差で負けてしまいましたが・・
見事なレースで頑張りました
もう~思わずもらい泣き
そして・・
上川町出身!ジャンプの高梨沙羅ちゃん
とうとうソチの悔しさを晴らし銅メダル獲得
お二人とも中学生の時から注目され・・
オリンピックでは悔しい想いも沢山あって
でも・・
努力を重ね、とうとう栄光を勝ち取った
本当に偉かったぁ~
私は何だか、親戚のおばちゃんの気分で二人を応援していたので
本当に嬉しいです
山田いずみコーチに、お姫様ダッコされ泣いている沙羅ちゃん
うーん!この日が来るのを待っていました
人間的にも大人になった沙羅ちゃんは
コメントも素晴らしく心に染みました
足のケガで出場が心配されていた羽生結弦選手が
とうとう韓国入り
公式練習では完璧なジャンプも
わぁー金曜日のショートプログラムが本当に楽しみーーー
12日に終了した「さっぽろ雪まつり」
木曜日、通りがかったついでに
写真をちょっとだけ撮ってきました
10丁目は手塚治虫さん生誕90年という事で、
アトムなどのキャラクターが勢ぞろい
奈良の薬師寺
夜はプロジェクションマッピングで
かなり綺麗だったようです
こぼれたカップヌードルがすべり台に・・
小さな子供達が楽しそうに遊んでいました
寒いので暖かい食べ物が色々有ります
一休みしながら、ゆっくり見物するのが良いかもしれません
可愛いお家のキャンドルも・・
ファイターズグッズ売り場も