今年も劇場で観た映画のランキングを
私の独断と偏見で書いてみたいと思います
「グレイティス・ショーマン」
オープニングから圧倒的なダンスと歌声に引き込まれます
ララ・ランドでアカデミー賞に輝いたお二人が作詞作曲ですから
楽曲全てが何度も何度も聴きたくなるような素晴らしいさ
いまだにYouTubeで時々聴いちゃいます
「ボヘミアン・ラプソディー」
今も大ヒット中、伝説のバンド「クイーン」を描いた映画
最後の20分、魂が揺さぶられます
「ロンドン・人生はじめます」
もう~これは全てが好き
ダイアン・キートン演じる中年女性の生き方も
ファッションにインテリア、ロンドンの街並みもキレイ
法界坊
今は亡き中村勘三郎さんの渾身の演技に涙が止まらなくなりました!
「1987、ある闘いの真実」
ドキュメンタリー風の作りでハラハラ・ドキドキ
「ハンソロ」
大好きなスターウォーズ・・若きハンソロ登場ですから
「女は2度決断する」
ヨーロッパ映画独特の雰囲気が有り、物語にも引き込まれました
「恋は雨上がりのように」
今や名優になってしまった大泉洋ちゃんが良い味を出してました
「リメンバーミー」
ラテン音楽にのせたミュージカル・アニメ映画
ガイコツまで可愛く見せるって・・さすがPIXAR
「輝ける人生」
こちらも冴えない中年女性の再生物語
歌とダンスが楽しいイギリス映画
そんな訳で・・
ボヘミアン・ラプソディー最後20分半端ないって!!
ヒュー・ジャックマン、本当にカッコイイよねーーそだねーーー!!
って、感じでしょうか
来年も素敵な映画との出会いが楽しみです