家の日本ユリです


犬の散歩で キスゲと思います




アジサイから顔を出して

家で始めに咲いた 白ユリです。
カサブランカも横に植えて有りますが 未だ蕾です。
球根も としが経つと花数は減って来ます カサブランカは
1本に付く花数は 3個か2個になって居ます。
買った年は10個位つきますが 根別れして小さくなりますが
花も咲かなくなり 葉だけになって来ます また今年は買い
足しをしようと思って居ます。
キスゲ?は 散歩道の畠の花ですが 名前がはっきりしませんが
狐のカミソリではないと思います。
前の家の白ユリは 家の花と花弁と葉の付き様が少し違いますが
カサブランカかも知れませんが 家のカサブランカは花弁のさきが
違いますが ユリは種類が多くて分りません。


犬の散歩で キスゲと思います




アジサイから顔を出して

家で始めに咲いた 白ユリです。
カサブランカも横に植えて有りますが 未だ蕾です。
球根も としが経つと花数は減って来ます カサブランカは
1本に付く花数は 3個か2個になって居ます。
買った年は10個位つきますが 根別れして小さくなりますが
花も咲かなくなり 葉だけになって来ます また今年は買い
足しをしようと思って居ます。
キスゲ?は 散歩道の畠の花ですが 名前がはっきりしませんが
狐のカミソリではないと思います。
前の家の白ユリは 家の花と花弁と葉の付き様が少し違いますが
カサブランカかも知れませんが 家のカサブランカは花弁のさきが
違いますが ユリは種類が多くて分りません。