



この木は何時から家に有るのか忘れてしまう位
前からあります。
始めは多分貰ったと思いますが買ったかも知れませんが
それは花が咲かない木のようでした。
暫く経って花の咲いて居る枝が手に入り 始めはやはり
花が咲きませんでした。
NHKだと思いますが 9月に水を遣らない時を作ると
花芽が付くと聞いて1度試しましたが その時も駄目で
気が付いたら外って有りました。
その時に先に花らしきを見つけてもしか花ならと少し水と
肥料を遣りました。
その年から毎年咲く様に 9月はやはり忘れていますが
そのほうが花芽が付くのかも知れません。
今年も暫く忘れ去られて居る状態でしたが 花芽を見つけ
又元のカーポートの下に 大きいので夏は外の場所に移動
させられる木です。
この冬始めて雪が降りました 散歩の途中から又降り出して
今も降っています。
屋根や 木の上に帽子が出来始めて 雪の無い年かと思って
居ましたが やっと冬だと実感しています。