![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f1/b286abad70646ed4f98aa8dd46f27cb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/18/86f183b8fe881b593251cc98e4e2435a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/60/fd32b97d192160d3da7cf72ed567dab5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/15/910dda3cd4e9ac05eeec16d4b9f312b8.jpg)
ツボサンゴの花が今年も咲きました。
家に来て3年目ですが 花数が増えて来ました
そろそろ植え替えの時期かもしれません。
買った時は(ヒューケラ)と言う名まででしたが
ラベルはツボサンゴのアカバナで少し賭けで買いました。
花が咲いてツボサンゴの花ですが その仲間には
外に白や 紫も有った様に思いました。
山野草の様な宿根草で 寒さに当てないと花が咲かず
夏は日差しは半日陰で 西日は当たりませんが買って
見て花が咲いて成功した花です。
可愛い花ですが小さな花の穂咲きです 茎が細くて
広がってしまいます やっぱり支柱に縛って有ります。