



カンザキアヤメも見付けた家の 外の曲がり角の花壇で
黄色い花が咲いて居ました 少し奥で近くには行けなせんが
最近買った10Xを持って居たので撮って来ました。
思わぬ時に変わった花に会う場所ですがこの寒い時に黄色の
花は 目を疑いました。
種を蒔いての発芽なのか 一ヶ所穴が有って株を移植した
後も有りましたが今咲く黄色の花探して見ました。
始めは アメリカハマグルマ かと思いましたが 這って広がる
感じは似て居ましたが どうも葉が違います。
良く似て居たのがムルチコーレ 条件では花の開花が2月から
この花の名前に憶えが有りますが 花付の苗を春に買っていた
のかも知れませんが 2月のどか雪は何か起こります。