


面白い形の花で 小さな鉢植えを買ったと思います。
一度植え替えただけで育て方も分からずそれでも毎年
芽を出して少しは咲きますが 今年は枯れかけました。
枯れた茎を 切って10本位になって終いましたが それが
良かったのか 葉が青くなって 花芽が付いて咲き始め
ました 半開きの様ですは これで満開で 金魚の口の
様な形の花です。
挿し木も根分けも出来る様で 春に出来るらしく 根が
どうなって居るのか 分かりますが 根詰まりは分かって居ても
鉢替え位かと思って居ました。
この花ももう何年かこの状態で枯れずに来ましたが今年は
もう駄目と思って居ました。