花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ハンゲショウ(半夏生)と ミソハギ(禊萩)

2016-06-24 07:43:32 | weblog
ハンゲショウ











ミソハギ



ハンゲショウも ミソハギも 家でも咲くかもと 苗を見た時に
買って植えた花ですが ミソハギは 外で見た様には育ちません
でした 毎年新芽が2・3本出る位です。

ハンゲショウは こじんまりと 少し咲けば写真の材料にと思い
ましたが 宿根でも 根が地下茎になって 思わぬ場所に芽を出して
抜きますが それでも頑張る 花です。

葉の面白さは有りますが 花は多分垂れ下がって居るのが花と
思います目立たない花です。

半日陰で育つ花の様で 庭で元気なのは 他には 蕗 茗荷 雪ノ下
花は ホトトギス 皆地下茎の花の様です ユキノシタはシュートかも。