花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

昨日のドカ雪

2017-01-15 21:27:26 | weblog
植木鉢が綿帽子を





庭の木の下入れません





お隣さんのハナミズキ





予報で少しは降るかとは 覚悟でしたが 久しぶりのドカ雪もう少し
若ければ 雪掻き楽しみましたが カーポートの下の鉢植えも皆雪を被って
少し小さい箒で雪を払っただけで自分もダウン 寒さでですが。

お風呂の残り湯で手を温めたら痛くて我慢できず カーボンヒーターの
前に頑張って居たが 完全に自律神経アウト 冷や汗物 失敗したかと
安静にして居ましたが直ぐ回復 肝に銘じてこれからはもう少し考えて
と 思った雪降りでした。

今朝はと雨戸を開けるまで分かりませんが 雪は矢張り降って居ましたが
公園はぬかるみが 凍てた場所は真っ白 温度は昨日より少し高く道路は
融けて居ました。

7時半今も雪は降って居ますが道路が氷るような事は無いですが 今日も
閉じこもりになる様です。

もみじ葉ゼラニウム ピンキースター

2017-01-15 06:44:52 | weblog


挿し木です



色違いの花です



ボランティアの帰りに道の八百屋さん兼花屋さんで2色買った
変わった もみじ葉 のゼラニウムです。

ピンクの方に名前が有りましたが オレンジに近い色違いも寄せ植えで
一緒に植えましたが 同じ様には育たず ピンクの方が少し負けて勢いが
無くなり 消えるかもと 挿し木にして付いたのを見てから 鉢を別に
しました。

ゼラニウムは 割と挿し木は良く付きます オレンジの方も挿し木が
育っていますが 鉢の大きさはやはり大きいです 今は花が終わり
次の花の蕾を付けて居ます。

ピンクは4本挿して一本ですが花を付けてこの挿し木は育つと思いますが
こんな花でも今度また 会えるか分からない花の様で維持したいと
繋げて育てて居ます。