白色の一重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f4/179c4ab97b7c3fb79704cdb204dbf037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ac/d7c854db3394b36fa2e0b896d9d7e235.jpg)
少し遅れたピンクの八重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/62/bc606670f786ff0723002e3cf6cac10f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/94/beab4ff9593eef3326ec9304c1472e06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/81/afc1fafba1218e134f8ee5db2b3ffb11.jpg)
今年は新芽を何度も踏みそうになって 吊り篭の針金の籠を被せて
保護をしていました。
芽が伸びても添え木は止めて それでも折れずに育ち蕾を付けましたが
白が先に咲いて 終わった頃にピンクが膨らみかけ 色違いに気が付き
ました 植えた覚えは有りますが 今迄咲かなかったのか 葉だけは
出て居たのかも知れませんが 思わぬ花が咲きました。
八重のピンクは もう消えたと思って居ましたが 根が残って頑張って
居たのか 白よりも少し大きく 良く咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f4/179c4ab97b7c3fb79704cdb204dbf037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ac/d7c854db3394b36fa2e0b896d9d7e235.jpg)
少し遅れたピンクの八重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/62/bc606670f786ff0723002e3cf6cac10f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/94/beab4ff9593eef3326ec9304c1472e06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/81/afc1fafba1218e134f8ee5db2b3ffb11.jpg)
今年は新芽を何度も踏みそうになって 吊り篭の針金の籠を被せて
保護をしていました。
芽が伸びても添え木は止めて それでも折れずに育ち蕾を付けましたが
白が先に咲いて 終わった頃にピンクが膨らみかけ 色違いに気が付き
ました 植えた覚えは有りますが 今迄咲かなかったのか 葉だけは
出て居たのかも知れませんが 思わぬ花が咲きました。
八重のピンクは もう消えたと思って居ましたが 根が残って頑張って
居たのか 白よりも少し大きく 良く咲いてくれました。