



何時も花探しで通る回り道の 花を沢山作って見える家の花ですが
玄関先の入り口に咲いて居ましたが この所見なくなって駄目に
成ってしまったと思って居ました。
晴れた日に又何か花が咲いて居ないかと通りましたが目線ではやはり何処も
同じでしたが 空の青さに上を見て 垣根の上から顔を出して居るのを
見付けました かなり背が高く伸びているようですが 少し珍しい花で
この家でしか見た事が有りませんでした。
この花も トウワタと名が有る様に種の莢が出来て 中には綿毛に先の
種が詰まっているようですが それは見た事が有りません。
種で育つのか 宿根なのかはハッキリ分かりませんが 未だ咲いて居て
来年に期待が持てましたが 元気で見たいと思って居ます。