花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ショウジョウソウ

2014-08-22 07:25:25 | weblog








ショウジョウソウの花が咲き始めました。

いつもは道路の向こう側の家の駐車場に1人ばえの様に
毀れ種が発芽して一杯咲きますが 今年は 子供さんが
幼稚園の年長さんで 一緒に草取りで小さな芽が無くなって
終いました。

今年は犬散歩の道で 基礎の上で咲いて居たのを見付け
雨が少ないせいか 葉も泥に汚れる事も無く良く咲いて
居ました。

赤い花弁に見えるのは クリスマスのポインセチアと同じ
苞が赤くなるそうで 花は小さな真ん丸の集まりの芯が
花の様ですが 開いて居る様には見えませんが小さな
ひらひらが 出て居るのがそうでしょうか。

葉が面白い形で バイオリン型の葉をして居ます。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2014-08-22 07:55:40
ショウジョウソウは面白い花ですよね。
当方でもこぼれ種で、道端に生えているものがあります。
葉っぱは確かにバイオリンですね。
返信する
赤い花と思いました (8039fujisan)
2014-08-22 16:31:47
葉の付け根が赤くなるのでしょうか。
いかにも花が咲いているようですね。
こちらでは余り見かけない花です。
葉がまたユニーク。
バイオリンのように真ん中がくびれ面白いですね。
ひょっとしてバイオリンの形はこの花から取ったものかも...。
返信する
こんばんは (ターキー)
2014-08-22 19:15:01
ショウジョウソウ、初めて見ました
葉っぱはバイオリンの形をしていますね
珍しいです

今日は昼過ぎに1時間ほどにわか雨が降りました
雨が止んだ後、それまで30℃を超えていた気温も
一気に10℃近く下がり、涼しくなりました
明日未明には激しい雨が降る予報が出ています
返信する
多摩NTの住人さん今晩は (かこ)
2014-08-22 20:24:44
ショウジョウソウは花よりも葉の方が目立つようですね。

今の西三河に住むようになって色々な花を知りました それでも
平地では 山野草には余り会えませんが土地は温暖ですね。

今日はコメント有難うございました。
返信する
8039fujisanさん今晩は (かこ)
2014-08-22 20:39:56
ショウジョウソウは 草で ジョウジョウボクが木で ポインセチアと
書いて有った所が有りましたが 花のHPも皆色々な考えが有りますね。

苞が赤くなるので 花を包んで居る方が花に見えて 意外と多いですね
ブーゲンビレアも花は 真ん中の小さな花で苞が色々な色になりますから。

私はバイオリンは人の体形に見えます こかこーらの瓶の様にです。
返信する
ターキーさん今晩は (かこ)
2014-08-22 20:49:32
花は似通った花が多いですから有るかも知れませんが 花にも
適地が有るかも知れませんね。

曇り空で 蒸し暑さだけは気分が悪くなる位 動くと汗ですが
夕方少しぱらつきましたが そんな頃近くでも土砂降りが 短時間
被害は無かった様ですが。

明日も明後日も不安定な天気で用心だけはと天気予報で
高浜の天気が入れて有りますが 雷注意報は続いて居ます。
返信する

コメントを投稿