花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

夏を越した シクラメン

2016-01-25 07:57:36 | weblog
花が済んだシクラメンを夏中は木の下で葉を付けたままで
過ごしたシクラメンも同じ様な状態の花になりました。



赤色のシクラメンは ハボタンに挟まれた中に植えて
有りますが ガーデンシクラメンは これ位にしか
育ちませんが 殆ど家で越した花と変わりません。



昨年暮れに買って寄せ植えにして置いたシクラメン
枯れる訳では無いですが 元気が有りません 1度は
綺麗に咲いたので復活をと思って居ますがこんなに
寒くては駄目かも知れません。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ターキー)
2016-01-25 18:49:39
シクラメンは寒さに弱いのでしょうか
ガーデンシクラメンは寒さに強いようですが、
今のこの寒い時期も咲かせてほしいですね

今朝も冷え込みが厳しく、積雪がありました
しかし、午後からは陽射しもあり、車の往来の多い道路の雪はほとんど融けました
返信する
ターキーさん 今晩は (かこ)
2016-01-25 21:13:55
少し位雪を被っても融ければ元気な筈ですが水の遣りすぎの失敗です
冬は萎れる寸前で良いのですが中々難しいですね。

雪の予報は愛知も有りましたがこの辺りは外れて居ると思って居ましたが
やはり4時頃から降り始めた様で乾湿の雪で歩けましたが 9時半
歌広場に行く時に運良く融けて自転車で行けました さすがに人数
少ない様でした 今朝は昨日より4度ぐらい低く-の温度だったと思います。
返信する
上手に水やりをしないと... (8039fujisan)
2016-01-25 21:16:51
凄いですね。
夏の暑さを上手にかわせばこんなに綺麗な花を付けるのですね。
肥料と水やりはどのようにしているのでしょうか。
シクラメンは簡単のようで簡単でない植物。
冬の部屋の中で暖かくしておくと上手に花が咲いてくれません。
なかなか気難しい花です。
返信する
8039fujisanさん今晩は (かこ)
2016-01-25 22:19:02
失敗は 上からシャワーで水を掛けたのが原因です。

始めの土に小さい粒の肥料を混ぜて有るので後は大粒の肥料を
上にばら蒔くだけで 水肥は余り遣りませんがガーデンシクラメンは
外の太陽が好きで 花壇の寄せ植えに使って有りますが 大輪の
鉢植え立派ですが難しいので買いません家の中に条件の合う場所が無いです。

安くて綺麗な花を沢山付けてくれる花が良いのですから我儘です。

今朝は-の温度 この後どんな風になるか見守りですね 私は
ボランティアの人が見回りに見えますが。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2016-01-26 08:53:22
シクラメンは可愛いですね。私も年末に鉢植えを衝動買いしてしまいました。今も元気に咲いてくれています。
返信する

コメントを投稿