

少し花の大きい オレンジ色のパンジーです。
育ちが悪かったのですが バックにビニールシートを風除けで
冬に張りますが 矢張り 暖かさが違うのか 温度も低いので
花も持って居て 咲き揃って来ました。
今は水遣りも3日に1回位 日の当たって居る内にですが
カーポートの下は 霜は降りませんが 冬でも水遣りが要ります。
反対側のフェンスは シートは有りませんが 日の当たり方も
違って 花置き場になって居ますが 餌が無くなると鳥に食べられ
春先はネットが要るようになるかも知れません 今は未だ露地に
餌が有る様ですが 背黒セキレイが入って来るのは見て居ますが。
今日も昼間の気温が4℃までと寒いです
雪やみぞれが降ったり止んだり、時折強い風も吹いています
一日暖房なしには居れません
側に炬燵を使いません 余計動かないので何時頃からか炬燵は止めて
ヒーターですが 家中が冷えているので敵いません。