キバナカタクリの花が開きました。
自然に咲いて居るカタクリの花が見たいのですが
足助の奥で咲いて居ると言うう事は聞いて居ても
中々出掛けれません。
ホームセンターで球根を見付けて ジャポニカと言う
ピンクがかった薄紫の球根と 並んで居たキバナカタクリ
を買って育てようと思いました。
狭い場所ですが始めは両方芽が出ましたが 黄色しか
咲きませんでした。
次の年も同じように買って植えましたが説明にはジャポニカは
何年も掛かる様な事が書いて有りましたが 3度目は
ジャポニカだけを買いましたが 結局はキバナカタクリだけしか
咲きませんでした。
外来種の園芸種のキバナカタクリは矢張り生命力が有る様で
同じ場所でもジャポニカには今年も会えませんでした。
雨と風 この位で通り過ぎてくれたら助かりますが今夜半までは分かりませんね。
色の変わった雨雲の塊は少し南を通って居る様で出も風は分かりません。
何もしないで過ぎた1日でした 遣りたい事はは一杯あるが
動く気になりませんでした。
NHKのローカルニュースで県内でも咲いている様子が
放送されてました
実物を見てみたいです
当地では、昼前から雨が降りだし、それに連れて風も強く吹いてきて
午後4時過ぎには暴風雨警報が発令されました
今夜半には風は止むようですが、明日一日は雨降りのようです
皆で守って育てて見える様で山里の観光資源ですから綺麗に咲いて居ます。
少し風と雨が強くなって来ましたが天気図の雨雲を見ながら
諦めて犬の散歩に出ようかと考えて居ます。
まだこれからか 雨雲の塊が少し南にずれてくれたらと 今は急に
強くなって来ました雨間を見付けて行って来たいです。
犬も請求しません雨も風も雷も嫌いでも外でしか出来ないのでやはり考えて居るのかなと見て居ますが。
やはり園芸種なのでしょうね。
こちらでは里山に行くとジャポニカのカタクリでしょうか。
群生して咲いています。
子供の頃は球根を掘って家に植えた位数が多かったのですが群生している場所も少なくなって来ています。
強い風が吹き電線がうなり声を上げています。
そろそろ雨も降りだすような天気です。