花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

浜木綿

2006-07-23 06:43:11 | Weblog
こちらの浜木綿は 昔から知っている浜木綿で
賢島で 貰ってきて家で育てた事の有る方で
花が 百合の形と違い花火のように広がります。

2・3日前から 犬の散歩で昨年写した株に
蕾が見えるのを確認して 気を付けて居ました。

未だ確り先までは開いては居りませんが 又
雨が続くとチャンスを無くします。

大きくなると始末に困るように成長します。
私もそれで断念しました。海岸が似会う花です。

黄花ノコギリソウ

2006-07-22 06:35:54 | Weblog
最近ノコギリソウに目が行く様になり
名前がそれぞれ有るのが分かりました。

畠の隅でも綺麗に咲いていました。普通の
ノコギリソウより 花の塊が立派な様に
思えます。

これも散歩の時に撮った花です。今朝通ったら
花が長雨で 皆 可哀想な状態でした。

トリトマ しゃぐま百合

2006-07-21 06:36:14 | Weblog
面白い植物を見つけてカメラに収めて
特徴があるので分かると思って居ました。

見つからないで暫く経ち、畠の持ち主に逢ったので
名前を聞いて記憶したつもりが 犬を怒っていて
忘れてしまいがっかりと 年を感じました。

フォルダから消そうかなと考えた昨日 季節の花300
と言うページのトップに有りました、名前が4文字
で有ったのは記憶にあり外も開いて見ましたが余り数は
載っては居なかった。

今朝も雨でも犬の散歩ですが まだ咲いていました。
形はアロエに似ていると思いました。