花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ムベ(郁子) の花

2010-04-20 06:48:19 | Weblog








アケビは 実が熟すと爆ぜ割れて仲が見えますが
ムベは同じアケビの仲間でも実は割れません。

近くは何処も建築ラッシュで 空き地も少なくて
数少ない空き地の1つで 半分ぐらいは畠に貸して
見えます。

まだかなり広い場所には ミカン 柿 キーウイ 葡萄
奥の方は分りませんが 多分収穫は鳥に食べられる方が
多いと思います ミカンはかなり最後は落ちています。

毎日通る犬の散歩道 花が咲くのが 楽しみな場所で
それでも随分枯れて 垣根になった木が透いて来て風通し
が良くなっています。





スイセン ゴールデンベル

2010-04-19 06:41:12 | Weblog






通り道の庭先で



このスイセンは 始めは球根でなく 鉢植えの蕾付き買って
育てました。

その球根も残っていましたが 今年の開花は見れませんでした
今咲いて居るのは 昨年植えつけた球根が咲きましたが まだ
はっきり如何すれば 繋げて行けるのか 毎年球根を買うのか
今の所はわかりません。

ペチコートスイセンの名前も有るような 花の形 ラッパスイセン
のラッパの部分だけのスイセンが珍しくて球根も気を付けて居て
見つけられてラッキーでしたが 植えっぱなしでは駄目なように
思えます。

球根は 咲いてしまえば終りで 草花の様に次々とは咲いては
くれませんので 止めた時も有りましたが やはり芽が出る
可愛らしさ 花を待つわくわくした気持ちも有って また植えて
居ますが 確立はあまり良くはありません。

ハーデンベルギア : 小町藤

2010-04-18 06:42:17 | Weblog










植物園で気になって居てみ最近は良く出回っている花で
3年位前に買いました。

温室で無いので花が小さいです 幾ら小さい花でもやはり
おんしつで育つ花は ボリュームが有ります。

植え替えたり 蔓をほぐして形を直して 花の咲くのを
待ちますが 今年は木は大きくなったが成績は良くないです。

もう少し咲くまでと思っている内に盛りを過ぎて 慌てて
撮りましたが 中には半分花が落ちたのもありました。

入り口のカーポートの下に花の咲く間は 置いて有りましすが
取り込んでお日様に当てて 剪定もしようと思いました。

チューリップ クリームアップスター

2010-04-17 06:41:43 | Weblog




チューリップシャト 昨年の球根







チュウリップクリームアップスターは 昨年秋この球根だけを
買って植えて置きました。

後の球根は家で 堀上げて 消毒して 吊るして置いたのですが
割と皆花が咲きました。

ところが新しい球根が 成績が悪く 1本しか発芽しなくて
咲いたのも1本です。

こんなに成績が悪いのも始めてで 6球のうち1球ですから
新しい種類でも少しがっかりでした。

八重のチューリップシャトは 堀上げで 期待は薄かった
のですが 寄せ植えでも植えた数は咲いたと思います。

今年はもし残ったら 1鉢で頭が垂れない工夫をしないと
今は思っています。

ブルーベリーの花

2010-04-16 06:53:30 | Weblog






ブルーベリーが評判になった頃食べるより実物を
見たくて苗も出だして買い求めて何年か経ちます。

写真で見るようには 花も咲きません咲かないと
実もなりませんが 何度も苗を買いました。

異種間交配ですから 違う種類も植えましたが冬を
越すと力が無くなり何度も買い替えでした。

花は咲いたので 検索をして育て方を見つけて
ピートモスが 肥料代わりにと5センチぐらいの高さに
入れると有りましたので 大袋一杯入れて見ました。

確かに前よりは実が付くようになりました それでも
私の試食する位ですが 今年も花は沢山つきました。

物好きは ブルーベリーの原種のような ビルベリー
コマーシャルのせいも有りますが ホームセンターで
見つけたのでまた買ってしまいましたが こちらは
どうなるのかと 蕾付を買いましたので。


ミササガの芝桜とヨサミの鯉のぼり

2010-04-15 06:42:31 | Weblog










ミササガパークに芝桜の季節がやって来ました。

この辺りでは かなり有名で 私が出かけた日はすいて
居ましたが あくる日は日曜でかなりの人出があったと
聞きました。

まだ少し早くて ピンクが咲き揃って居ませんでしたが
昨年植え替えて居た様で 今年はこんな所かも知れません。

バラも有名ですが 綺麗に剪定された枝に 新芽が動き
始めていました。

5月からは バラの季節 こちらは春のバラと 四季咲きの
バラで冬まで 咲き続けます。

ヨサミガーデンは 親子連れが 遊園地で遊んだり ピクニック
宜しく お弁当を広げて 楽しんで居ました。

無線の鉄塔記念館脇の駐車場は 子供の日に合わせて鯉のぼりが
何本も立てて有りました 花は風が有ると撮れませんが 鯉のぼりは
風が無いと泳いでくれません 少しの風を待って撮って来ました。


ハナモモ

2010-04-14 06:55:23 | Weblog






今頃の季節は ハナモモと思う木が色々な場所で見れますが
このハナモモ木が 1番ピンクが濃い様に思います。

始めに気が付いた時は ハナモモとは思えず 写真を撮っても
お蔵入りでした。

昨年は花が一層綺麗な年で たまたま手入れに出て来られた
家に人に尋ねました。

黙って写真を撮らせて貰う了解と 花の名前を聞きました。
ハナモモ と言われて 余り遠くからでも目立ち来ましたが
気になって居ましたと たぶん珍しいのでしょう。

前の自転車の時は この道がかなりの坂で 大変で 川の
犬の散歩道を使ってパイパスに出ていましたが 今は電動アシスト
で坂も平地と同じ力でぺタルを踏めます。

舗装された道は自動車には注意しますが 川沿いよりも安心して
走る事が出来ます。

ハナカイドウ

2010-04-13 06:33:38 | Weblog






このハナカイドウは 裏道の用水沿いの人が育てて
居る 石の上に根付いた盆栽の花です。

昨年も今年も 良く花が付いて咲いています。家にも
盆栽で買った木が地植えにして有りますが 全然花が
付かず 今年も葉ばかりの小さな木です。

買ったときは 海棠も一緒に両方花が咲いて 実も付いて
楽しみにして居ましたが やはり日陰が駄目なのか
海棠が先に枯れてしまいました。

ハナカイドウは 未だ生きていますが 花を咲かせるのには
剪定を余りしないほうが良いのかも知れません。

今年は周りの踏み固めた土を耕して腐葉土かピートモスでも
漉き込んで見ようと思っています。

グラジオラス トリスティス

2010-04-12 06:47:05 | Weblog








普通のグラジオラスは 今頃球根がホームセンターに
ならんでいますが この トリスティス は秋植えの春
咲きのグラジオラスだそうです

この花が家に来たのは定かではありませんが 多分
私が農道に捨てて有った 球根がグラジオラスの
球根と思って拾って来たのだと思います。

グラジオラスが発芽すると思ったら 細い葉が出て来て
細い蕾が出て 始めてみた花が咲きました。

4・5年目になりますが 少し数も増えています 意外と
細い茎の割にはピンとしています かすかに香りも
します 百合のような匂いです。

名前が分らず 探していましたが出会えませんでした。
京都府の植物園のホームページがお気に入りに入って居て
このページで見たと思いますが 昨年ですが 記憶は定かで
有りませんが 昨年のページを見て見ます。

この辺りでは良く見かける花ですが 今年は家以外では
逢っていませんが 少し淋しい花で捨てられるのかも
私もそれを拾ってきましたから。

原産地は南アフリカ グラジオラスの原種です。私はこの花は
何故か心引かれる花ですが。

キクモモ

2010-04-11 06:47:13 | Weblog
川沿いの廃屋の庭木です







小学校横の下水沿い





花は一時に咲き始め 今は桜も 桃の花も咲いています。

このキクモモは 桃の花弁でなく 菊咲きでやはり 花が
先に咲きだします。

少し前は 枯れ枝状態で 本当に花が開くのかと思って
通っていましたが 突然にと思えるように咲き出しました。

廃屋の方は毎日通って居てもそんな感じで 咲いて始めて
気が付きました。

始めに花を知った時は 花の名前を何処から探したら良いかと
考えましたが 結局は咲いた花の月 花よりのめっせーじと
言うサイトで 1つづつ探したように思います。

それらしきを見つけると 名前で検索をし直しますが 花の
種類の多さには 何時も感心しています。