ネコノヒゲ : シソ科 2012-09-20 07:06:14 | Weblog 最近花付の苗をホームセンターで見て買った花です。 花が暑さで減って来て探しに出掛けましたが思う花に 出会えず 昨年も買った花でした。 多年草と有りましたが 昨年は家に入れても駄目でしたが 今年は考えて終います 寒さに弱いそうです。 花だけの草と思って居ましたが 本来は薬草で 干して お茶代わりに 利尿剤 と 血圧降下に使うようですが 私は面白い花の方に重きです。
ゼフランサス : タマスダレ・サフランモドキ 2012-09-19 07:03:08 | Weblog サフランモドキ タマスダレ ゼフランサスの仲間です。 この所狭い庭の隅でも花を開く様になりました。 この花を家で咲かせるようになったのは 未だ家も少なく 畠で農作業の人と話すようになって 花を見て可愛い花でと 言ったら掘り起こして球根をくれました。 その後はホームセンターや 百均のダイソーにも有って名前は ゼフランサスが 多かった様ですが 少しづつ名前が違いましたが 咲いて見たら同じ種類の花で コロコロと出て来るようになって 分からなくなって来ました。 玄関入口のバリアフリーの工事の後 少し広がった土の場所の 隅に寄せて植えておきました。 中々咲き揃いは無理ですが 出て来た球根は穴を掘って埋める 程度の育て方でそれでも草を取り除いた後 花が咲くように なりました。 意外と種類は有るそうですが 確か黄色も有ったと思いましたが 残るのは強い種類だけでした。
ケイトウと千日紅 2012-09-18 06:56:35 | Weblog ケイトウ 千日紅 ケイトウと千日紅が良く咲いて居ました。 何となく 佛花の感じで作った事は有りませんが 最近は園芸用に びっしり植えて有る種からかも ケイトウが鉢植えで有りますが。 千日紅は もっと赤いのを道路脇で見ましたがここでは ピンクと白でした。 ケイトウの花を検索で見て居たら トサカケイトウは扁平型 ヤリゲイトウは 先のとがった花で 最近は フサゲケイトウ とか ウモウケイトウと言うのも有るそうです。 花を見ていると矢張り秋は来ていると感じますが 暑いです。
デュランタ アルバ 2012-09-17 07:00:57 | Weblog デュランタの白色が良く咲いて居ました。 今が花の季節なら 家のデュランタの白をあまり茂ったので 切ってしまったが 枝の先に花が付きますからそれを切って しまった様です。 デュランタ アルバが 白色を指して居て デュランタ タカラズカが紫に白の輪郭の有る方を言って居る様でした。 タイワンレンギョウとある写真は 薄紫の単色でしたので アルバ も タカラズカも もしかしたら栽培種で有るかも 知れません。 白色のデュランタをこの場所で見つけて少し気を付けて居て 探して買ったと思います。
パイナップルリリー(ユーコミス) ユリ科 2012-09-16 07:08:04 | Weblog この花を始めて見つけた時には 畠の中で 野菜で 食べるのか 花なのか考えてしまいました。 近所の人に株分けを貰って球根だったかも知れませんが育てたが 細くて植木鉢では確り立ち上がりが出来ず支えが要りました。 暫く見て居なかったがアメリカフヨウの下で立派に立って 咲いて居て未だ青々として綺麗でした。 中々同じ場所では見つけれず 意外な場所で出会いますが この花の形はパイナップルそっくりですが 花は1つづつ 確り形が有ってびっしり付いて居る不思議な花です。
コムラサキ & シロシキブ 2012-09-15 07:05:25 | Weblog コムラサキ (ムラサキシキブ) 花も咲いて居ました シロシキブ 暑さが余りにも長く盆栽のシロシキブを見て気が付きました。 ムラサキシキブ コムラサキですが 実の色が目立たないので 通り過ぎて居ましたが 実が一杯の株を見付けました。 畠の中に入って行って撮りましたが 晴れると風が吹いて 花を見付けたが 風に揺れて上手く撮れません 何度待っても 失敗でした。 シロシキブは何時も水草を作って見える場所で 未だガマの穂も 残って居ましたが その横に鉢植えが置いて有りましたが今年は 草がやはり多いでした。
アメリカフヨウ アオイ科 2012-09-14 07:11:09 | Weblog 未だ真夏の太陽 暑かったが 裏道から県道に出る 道を走りました。 通り過ぎ赤い花が目に入り降りてバックして今年は花の 時期にあ会えました。 1週間前には未だ蕾だったのか気付かずに通り過ぎて居たが アメリカフヨウは 直径30センチほどの 巨大な花で それでもフヨウ科 ハイビスカスの仲間で 1日花です。 咲いた後の花柄はを大きいだけに気になります 家の花なら 取りたいのがやまやまですが 何処にカメラを向けても 一杯入り結局は狭い範囲になってしまいました。 もし午後に通って居たら開いた花には会えなかったと思います それ位短い花の命ですから。
クフェア・ヒッソピフナリア(メキシコハナヤナギ) 2012-09-13 07:09:27 | Weblog 今年も元気に咲いて居るのを見付けました。 何時も忘れて居る花ですが近くの市の公園で良く広がって 居るのを見ますが 今年は公園にも暑くて出かけて居ません。 この花は旧道になってしまった 細い道の玄関先で条件は 余り良くないのに 羽を広げた様に咲いて居ます。 少し花は遅いのと 雨が全く降らない夏でも 乾燥に強いのか 咲いて居ましたが 花が小さすぎて撮りにくいでした。 私も苗を買って植えた事が有りますが上手く広げれる場所も無く 今は小さな木で 門灯下で細々と生きて居ます。 クフェアの名で苗を買ったので こんな長い名前とは 知りませんでしたし 別名にメキシコハナヤナギの名前が 付いて居るのを知りました。 ミソハギ科と有りましたが 良く似て居ます。
ジュランタ タカラズカ 2012-09-12 07:09:05 | Weblog 線路側の住宅の玄関で 家の花です 今年鉢植えを買いました ジュランタタカラズカ は商品名で タイワンレンギョウだと 言われて居ます。 近所の花は今が盛りで咲いて居ましたが 家の花は冬に枯らして 終い今年鉢植えを見付けて買いました。 鉢植えは花付で もうとっくに花は終わって今は成長期か枝を 伸ばして居ますが今年は鉢植えで冬越しと思って居ます。 花の季節が 今が季節なのか良く分かりませんが 咲いて居た 花も鉢植えだった様に思います。 始めて花を見て 探して家に来た時は嬉しかった花ですが 最近は 何処でも苗が買える様になりました。 白色のレンギョウも家に有りますが 葉は茂っても花付が悪く 剪定してしまったが 未だこれからだったのかも知れません。
クズの花 マメ科 2012-09-11 06:08:11 | Weblog クズの花を始めて見ました。 蔓は工場のフェンスや スーパーが閉じた後でも 今はパチンコ屋に 近くでは公園の近くのトラックの駐車場のフェンス一杯絡まって居ました。 花を見た場所は 前はウナギの養魚場 一時は威勢よく水車が 回って居ましたが 稚魚の関係か止めてしまいました。 埋め立てて 大型スーパーがと言う話を聞いて喜んで居たが 今は 単なる土置き場で その下の排水路のあたりに 今年は勢いが良く 一杯絡まって居ました。 何か変わった花が無いかと通って見付けましたが 花は始めて見ました 少し盛りは過ぎて居た様ですが通り道近くで 開き掛けを見付けて 撮って来ました。 クズはマメ科と有りましたが 莢も下がって居て 意外と花が綺麗でした。 夜中は雷と おびえる犬に悩まされて 朝になってしまいました 殆ど 寝むれませんでした。