花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ハンゲショウ (半夏生) ドクダミ科

2013-06-20 07:35:58 | Weblog







ハンゲショウが今年も花? を付けました。

白いのは葉の様で 先に垂れ下がって居るのが花穂の
様ですが葉も白の多い葉と少ない葉が先に付きます。

ハンゲショウが咲き始めました とテレビで気が付く様に
なって面白い植物が有ると思って居て グリーンセンターで
苗を見付けて買って来て植えて置きました。

根付いて3年目ですが 根が残って段々増えて居ます今回
ドクダミ科と言ううのを見て あの勢いで広がったらと
気になって居ます。

名前は季節の半夏生の頃からと 白粉を半分塗った様の
半化粧からだと両方書いて有りました。

ガウラ (白蝶草)

2013-06-19 06:57:23 | Weblog










ガウラが殆ど自然の状態で咲いて居ました。

此処は細い道路の反対側が蓮池でそれを見るのも
有りましたが ガウラは養鰻場側のフェンスから
溢れるように咲いて居ました。

この花も家で作った事も 色の赤い方も苗を買って
育てましたが 鉢植えでは根詰りが早くて2年位で
駄目になります 挿し木も出来ますが大抵冬に駄目に
してしまいました。

白色の方が強く挿し木もしやすいですが広がる場所が
要る花で 先に咲く花が蝶が舞って居る様で名前が
付いた様です。

ルドベキア

2013-06-18 07:42:52 | Weblog








ルドベキアの花が夏を謳歌して居ます。

この花も帰化植物だそうで キンケイギクの様に
繁殖すると栽培禁止になる種類のようですが 園芸種に
矮化されて小さくなって売られているようです。

夏になると見れる花で家で鉢花は無理の様で咲いて
居るのを撮って来る専門ですが 暑い今の季節 勢いで
元気にしてくれる花の仲間ですね。

雨の予報が出て居ますがまだまだ降る様な気配は無く
今日も蒸し暑さだけは一杯の日になりそうです。

ストケシア (ルリギク)

2013-06-17 07:30:36 | Weblog












ストケシアの花が色々な場所で咲いて居るように
なりました。

この花を見付けた時は 赤い花が好きな私も気になり
苗を見た時はそく買いました。

花の色の割には強い花らしく地植えの所は繁殖して
居ましたが 家は矢張り鉢植えです。

瑠璃菊と言う別名が有る様に瑠璃色の花で 咲いて居る場所に
寄っては色の濃さは違いますが花が開くのを待つ花です。

昨日買い物の帰りに撮った花は その家の人に了解を取って
話をしましたが ホームセンターよりJAの産直が意外と
見つけれる花の様だと言って見えました。

名札を下げて見えたので聞いたら産直に花を置いているとの事で
これが無いと花が置けないですと。

サボテンの花

2013-06-16 07:41:07 | Weblog








ボランティアに行く通り道で咲いて居るのを見付けました。

この花を撮って後にまたその道を通ったがその時の花が余りにも
綺麗に咲いて居たのでその時はカメラを忘れて居たが カバンの中に
IXYが有ったのを思い出せず あくる日の朝走ったが
1日花で矢張り駄目でした。

後2回位は通って居ますが とうとう何時も咲いた後で
幻に終わってしまったサボテン 矢張り綺麗だったので
悔しい思いをしました。

こんな時の為にカバンに入れて居たIXYがリュクが変わって居て
外に袋が無くて入れて無かったと勘違いで花の季節は
お終りました。

撮って有ったサボテンの花をアップしました。

サワフタギ & サラサウツギ

2013-06-15 07:34:30 | Weblog
サワフタギ







サラサウツギ



用水脇の廃屋の垣根ですが 今年はかなり木が切って有り
もう咲いて居ないかと思って居ました。

カメラを持っての犬散歩の日に少しだけ 花が撮れました 
木が残って居てサワフタギは未だ蕾も有って咲くと思いましたが 
サラサウツギは 木もかなり切られて居て 花ももう終りの
1花と言った感じでした。

この場所も私の花探しの場所でしたが段々木も古く世代交代で
かなり切られて花が少なくなりました。

おじいさんは花の好きな人だったようで 此処では 木の花を
色々見せて貰った場所ですが 随分少なくなりました。

インドハマユウ

2013-06-14 07:28:13 | Weblog








このインドハマユウも少なくなって 今年は会えましたが
海岸で咲くハマユウは この近くでも見なくなりました。

前は街路樹の下でも 畠の隅でも見ましたが今年はまだ
見て居ません。

同窓生の貧乏旅行の1万円旅行で 三重県の賢島の民宿
と言うか 会社の海の家で泊まった時に ジャガイモの
様な球根を 聞いたらハマユウの球根で芽が出るよと
言われて植えた事が有りますが 芽が出て 花が咲いたのは
私一人で 名古屋では駄目の様でした。

その花も大きな株になって来て 面倒が植木鉢では無理で
処分しましたが この辺りも埋め立てばかりの海岸で矢張り
三重県辺りで無いと見れないかも知れません。

インドハマユウは葉はハマユウに似て居ますが 花は
ユリの花ですね 田圃の脇で2ヶ所見ました。

あじさい スミダノハナビ外

2013-06-13 08:01:35 | Weblog
スミダノハナビ









額アジサイ







丸型の花













家の鉢花



アジサイの花が色を増して来ました。

今年は雨が少なくて花色が冴えませんが 屋敷の中の
花は割と綺麗な色でした。

近くの公園は 花は付いて居ますが 色も付いて来ましたが
最近に無い育ちの悪さ 管理をしている街協やグランドゴルフ
の人達が苗を植えて少し増やして見えますが まったく育って
居ません 枯れなければと良いがと何時も見て居ますが
そこまでは水は回って来ませんです。

家のアジサイも母の日に貰った後少し大きい鉢に植え替えただけで
どうも挿し木が5本位の鉢花 水を遣っても根に水が行き渡らす
葉は黄色ですが もう1鉢 それも多分母の日の花で 枯れかけて
居ますがもっと早く植え替えが必要でしたが出来ませんでした。

母の日の花はその時が綺麗で有ればで根は随分負担を感じて
居るのでと思いますが細々と生き延びては居ます。

ユリの花

2013-06-12 07:47:29 | Weblog
家の鉢植えです





ヨサミの庭園の中で







通り道の庭で





ヘメロカリス





鉄砲百合



ユリの花を色々見付けましたが正確な名前は難しく確信は
有りません。

家の自分が買った球根も ユリ赤色 のラベル位ですが
皆カサブランカより少し早く開いたユリの花です。

黄色の花は今畠の隅で良く咲いて居ます 少し盛りは過ぎて
居ますがニッコウキスゲで見た花の形で ヘメロカリスの
仲間の花と思います。

おそらく皆ハイブリットで家の花も低めてヨサミで撮ったユリは
皆濃い色で黒に近いユリは 家では中々咲きませんが1度だけ
咲いたクロユリよりも黒に近いと思いました。

ピンクはカサブランカの様な咲き方でしたが 家のカサブランカも
ピンクで買ったのが開きそうです。

白のユリはササユリとも違って居て 良く似ているタカサゴユリ
より葉が広い様で 鉄砲百合の花に形が似て居ました。

カラー 畑地性 (ハイブリット)

2013-06-11 07:41:39 | Weblog




家の鉢植えのカラーが開きました。

今3鉢有りますが 貰った年の違いは有りますが
2鉢はピンクですが1鉢が未だ咲いて居ませんが
多分同じと思います。

今年は花が終わったら少し大きい鉢にまとめる心算ですが
皆 母の日の花に貰った花です。

この花は畑地性なので水遣りは普通ですから余り水の心配は
要りません。

検索では黄色の花が多いですが 白の湿地性に比べると
芯の花が余り見えません。

花と思って居る所は苞で 苞の色で華やかな花が意外と
あります。

今朝は台風も雨も心配で少し花の移動を 風が強くなったら
弱い花をすぐ玄関内にと思って居ます。

このカラーも支柱を立てて縛りました。