花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ショーキズイセン ヒガンバナ科

2013-10-11 07:13:11 | Weblog
ホテイアオイの近くで咲いて居ました





トランペットを撮りに行って見付けました。





ヒガンバナにも黄色が有ると思って検索しましたが赤や白 
曼珠沙華で出て居た薄ピンク 黄色は見つからず また色から
探しました。

ネットのサイトの中で矢張り黄色のヒガンバナかと思ったら
どうも違う様で[ショウキ(鐘馗)ズイセン]という花らしいと
出て居て他のサイトでも探しましたが それ以外情報が有りません
黄色と言うより始めは金色に見えました。

園芸品種かも知れませんが何を掛け合わせるとこんなきれいな黄色に
なるのかと考えてしまいます。

ゼフィランサス

2013-10-10 10:38:06 | Weblog








ゼフランサスの仲間と思いますが 黄色のクロッカスは
季節の違う時に撮った覚えが有ります。

この花も病院の帰りに 何時も通る道で 用水の廃屋の北で
道路に面した家で 坂道を下る速さの中で目に入りました。

矢張り改めてですが黄色が凄く目立って居ましたが
花の種類はその時も確認できずに近くなので改めてと
買い物の前に寄って撮りました。

ゼフィランサスの花にしては背が低く クロッカスは今は
季節で無いと思いますがはっきり分かりません。

かなり咲いた跡も有って ここのお宅も珍しい花を見る
事が有って 検索でもこの花の形が秋咲きでは見つけられず
それでも少し気になった花です。

キョウチクトウ

2013-10-08 22:16:35 | Weblog






この花も 近くまで行って撮って来る時間が無く花も
確めれなかったが 遠くから目立って居ました。

まさかキョウチクトウとは 思えなくて 芙蓉にしては
木も高すぎるし 花の付き方がと思って居ました。

側で撮って居たら近くの人が見えて これ綺麗な花ですが
名前は? でも聞いて見たらと言われて 恥ずかしいからと
断って帰って来ました。

家でパソコンに入れて良く見たら 葉の形に特徴が でも
色から探しましたが キョウチクトウ そうだった でも
この花の色形は始めての様な気がしました 赤い色や白は
何度も撮って居ましたが。

其れと キョウチクトウは 8月頃に見て居ます 今は10月
そんなに長い間咲いて居るのかと 何か腑に落ちない花です。

エンゼルズ トランペット

2013-10-08 07:30:44 | Weblog
家で咲きました





買い物道で





病院の途中で見て







エンゼルズトランペット キダチチョウセンアサガオが
和名だそうです

家のトランペットは台風で折れてその下から出た芽で
やっと咲きました。

買物道の花は ホテイアオイの上で咲いて居た花で
1度目は花が開いて居ませんでしたが 開いて居たのを
確認出来て撮り直して来ました。

一番ピンクを綺麗に撮りたかったのですが 病院に
出かけた時は 朝8時半に家を出て見たので 夜咲く花の
トランペットは未だ綺麗でしたが 昨日は曇りでも11時では
もうすぼみかける時間で 良く咲いたあとは有りましたが
県道50号沿い 自動車もひっきりなしで 撮ったのは私鉄の
東側から 自動車が多くて裏道を通りますので。

もう少し雨と 温度が低いと綺麗な花が撮れましたがトランペット
の花に会えただけ良かったです。

ホテイアオイ

2013-10-07 07:48:03 | Weblog




上の方の花ばかり見て居て 帰ろうと足元を見て
水槽で見つけました。

ホテイアオイを 何時も見るのは 刈谷市の農道横の
キュウリのハウス横のため池ですが出かけ無なかった
のも有りますが 今年は見付けれませんでした。

花を見るのはもっと暑い時の記憶ですが 暑さが遅く迄
でも今頃会えるとは思いませんでした。

上にはエンゼルトランペットの白が花を付けて居ましたが
トランペットも少し遅く咲き始めたと思って居ます。

ブーゲンビレア

2013-10-06 07:22:55 | Weblog






春に花付の小鉢を買って其の侭水は遣って居ました。

暑い盛りは本当に水遣り専門で 最近鉢の整理を
始めて 蔓が伸びて這ったようになって陰で先に
花を付けて居るのを見付けました。

前には棘の無いタイプの蔓無しを育てて居ましたが
この花は鋭い棘が有ります 刺されないように気を付け
花先をつまんで寄せて縛って置きました。

ブーゲンビレアの花の季節は?と考えてしまいますが
今年の暑さは長く未だ開花の温度が有るのか本当に
何か変です 花も困って居ると思います。

フジバカマ

2013-10-05 07:11:01 | Weblog










フジバカマが 通る道なので 開くのを待って居ました。

この場所は神社の周囲を回れる道の角地の普通の家ですが
モミジアオイやレンギョウの生け垣の見れる家です。

雨が全くないので花の開き具合も少し遅いですが 何とか
開いたのを見つけたので撮って来ました。

前は田圃の中の畠で ワレモコウ と一緒に植えて有りましたが
1昨年見に行ったら 奥さんが 主人が切って始末しましたと
がっかりで もう咲いて居るのを見れないと思って居ましたが
毎日通る道で見付け 気が付かない物だと思いました。

この花も茎が赤いですが 葉の3裂と茎の赤い花は 園芸種
だそうですが 自然の花は 尚見る事は出来ないです。


ルコウソウ ヨサミガーデン

2013-10-04 07:37:59 | Weblog






ルコウソウが ヨサミの庭園内の 食堂のテラスの
囲いに上手く絡まって咲いて居ました。

回りは前に来た時よりも枯れた状態が進んで居ましたが
この蔓草は元気でした。

家でも今年植えましたが 矢張り元気で暴走してネットの
支えが細くて折れて 取り払いましたが サンルームの
南側で1株1メートル位の高さで細々と生き残って居ます。

この季節になると 何処へ行ったら花に会えるかなと
自動車に乗れないので 電動アシストで走れる範囲は
6キロ位まで 昨日の朝は急いでいて 花を見ても撮る
余裕は無く今は何処で見たのか考える始末です。

千日紅

2013-10-03 07:01:57 | Weblog












今畠で良く咲いて居るセンニチコウです この千日紅は
ヨサミの庭園の中で撮りました。

白色も有るようですが この公園では見れませんでしたが
畠でも赤い色が多い様です。

切り花や ドライフラワーにもなるそうですが 大方は
仏花や 墓花に使うために回りでは作って居られますが
この公園では 花壇の寄せ植えになって居ました。

ドライフラワーになる様な花ですから 花持ちも良い
花で作られて居ます。

今日はMRI検査で刈谷総合病院に出かけますが お天気は
良さそうなので 帰りは ミササガ ヨサミの コースで花を
見て来ようと考えて居ます。


ヘブンリーブルー(西洋アサガオ)

2013-10-02 07:49:13 | Weblog






チョウマメ



涼しくなってから花数と 元気になって来ました。

西洋朝顔ですが ヒルガオ科で昨年も寒くなるまで
咲いて居た記憶で今年も残って居た種を蒔きました。

葉の形は ハート型の丸場葉で普通の朝顔とは少し
違いますし これからの方が綺麗に花が開きます。

咲き始めは暑さで花が開き難く 開かずに枯れて終い
この夏は余計に駄目でした。

ゴーヤも 始めて植えた蔓花 グラリオ と言う名前の
花でしたが皆取り払い 今はチョウマメも頑張って居ます。