花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ヒガンバナ(リコリス)

2016-09-20 07:48:13 | weblog
家のコンテナプランターの花







毎日通る道は 白色だけが咲いて居ました







家のヒガンバナは 米屋さんが持ってきてくれた球根です。

まだ 大量に米を消費して居た時は越して来た時紹介された米屋さんの
配達でした。

散らばると困ると思って 赤 白 別々に大型のプランターに植えて
途中で1度植え替えましたが 最近咲くのが少ないので きっと満員
状態でやはり植え直しが必要の様です。

全体に花芽が出る様に 平均に並べ直し 小さいのを処分プランターでは
地植えの様には其の儘は やはり無理の様です 白色の方がやはり
弱く少ししか芽が出ませんでした 中がどうなって居るのか 球根も
花も手入れを怠けると咲かないのは同じです。

 

ルコウソウ

2016-09-19 07:29:10 | weblog






今朝の花です 水滴が有りません



種を採って有ったのを見つけて8月になってから もしかして咲くかと
蒔いた花ですが 咲き始めました。

随分前に 白と赤の2色の苗を植えた事はありましたが 暫らくは
絶えて居ましたが 何かの苗に付いて来たのか 家で残って居て偶然
芽を出したのか 昨年種を採って 花のわりには大きい種で 発芽率が
良いのか 殆ど駄目と思って居ました。

夕顔を買った時に一緒に何か無いかと蔓性の花を探しましたが変った
花も見つけれず アサガオの横のプランターが空いて居たのでばら撒き
しておきました。

殆ど雑草に近い花ですが花は星型で 1日花です もっと咲くと思いますが
花探しが思うようにいきません 花なら何でも アップの状態です。

今年は暑さの為か余りアサガオも成績が悪く 新しい種をやはり買って
蒔けば良かったかも 苗を買った夕顔は 凄い繁殖で 日除けにはなって居て
その蔓にも ルコウソウは絡んで居ますが もう暫らくすると花も終わりに
其れまでは 蔓を切って居るぐらいですが 始末が大変です。

タマスダレ(ゼフランサス)

2016-09-18 07:56:41 | weblog








白色をタマスダレ ピンク色を ゼフランサスと言って居ますが
同じ種類の花の様です。

家も縁に植えて居ますが 球根では色は分かりません 段々交じり
今は咲くまで分かりません この花はボランティアの道で1色が
繁殖して かなり一緒に開いて居て 通り過ぎて戻って撮りましたが
花として白は縁に植えてあります。

ピンク色は 花も少し大きく華やかで 家も始めは植木鉢でしたが
分からなくなってみんな一緒ですが フェンス越しに鉢植えを見るのは
ピンクの方です。

ダンゴギク(団子菊)ヘレニウム

2016-09-17 08:30:46 | weblog








天気の良い日の買い物は 寄り道で 裏道を通って見つけました。

この畑は工場の敷地の道路側 割と沢山花に会えた場所ですが工場が
住宅地になり少し残った場所で前からの花が咲いて居ます。

アメリカフヨウも未だ咲いて居ましたが 花数も少なくなってその中で
ダンゴギクは前から有りましたが 元気に開いて居ました。

前は切り花に 佛花 にと重宝された花らしいが 別の畠でも撮りましたが
雨の無い時で 少し元気が無く ホルダには残って居ますがこの花の
画像を使いました。

花のページにはオレンジが 有りましたが近くで見る花は黄色しか
気が付きませんが違う花と間違えて居るのかもと思って居ます。

ススキ

2016-09-16 07:56:04 | weblog






ススキも余り見えない環境に 回りがなって来ています。

このススキも 歩道沿いの住宅の中ですが 歩道から良く見えて
撮る事が出来ましたが どうしても住宅が入ってしまいます。

余り入らない様にしていますが 次男に言われた言葉で少し
気を付けて余分な物は取らない主義ですが。

昨夜からパソコンネットがあまり動かなくて 今朝も続いて居ますが
ヤフーで接続考えた方が良いのかと考えて居ます。

昨夜は月が撮れる天気も短い時間で有ったようで今日叉曇りか
雨の1日になりそうです。

オオケタデ(赤まんま)

2016-09-15 07:59:17 | weblog










ボランティアに通う道の花です。

午後しか出かけないので 12半過ぎにここを通ります先週の
水曜日 陽の下で萎れかけの時間ですが 花は次が無理なようで
出会った時に撮って来ます。

神社の参道を抜けて 大通りを渡った坂の登り口 昔は自転車屋さん
電動アシストの前の自転車では 良くパンクや修理を 自転車も
1台買って居た店も 代が変わり 奥さんは始めは修理もして見えたが
家を1人様に建て替えられ 前が畠兼花畑になって居て 黙って撮って来る
場所ですが 昨日通ったら かなり花が片付けられて 雨と風で花も
代がわりの 季節の様でした。

シロシキブ(白式部)

2016-09-14 07:46:44 | weblog












サンゴシトウの根元の石積みに沿うように咲いて居ました。

コムラシキシキブの様に 割と良く見れると検索も比べ安いのですが
白色は 有るのは知って居ましたが 此方は山野草の仲間になって居て
良く似た画像も 綺麗に沢山付いた画像も有って 自信はありませんが
白色は珍しく 撮って来た画像全部アップしました。

前にこの場所で サクラタデ を見た事がってサクラタデに実が付くかと
調べましたが分かりませんでした。

今年はサクラタデは 尼寺の前の塀沿いで撮りましたが 叉通って
確かめて見ようと思って居ます。

ネット検索だけの知識では 本当は自信はありませんが これは何の花と
調べるのは面白く ボケ防止にも役立って居るかも知れません。


サンゴシトウ

2016-09-13 07:47:01 | weblog










マメ科の花で デイゴの仲間の花です。

昨年はミササガの帰り道で見つけて 撮って居て家の人が出て見えて
少し慌てて 名刺では無いが名刺大に印刷した紙を渡して事情を話し
帰りにはお茶でもと誘われたが帰りましたが留守ばかりでないので
と思いましたが。

今年は前から有った場所で田圃の中の農道脇で パンパスグラスグラスが
見える通りです 最近は荒れて居ますが 前は嬉しい場所でした。

大きな木で見上げる様に見える花ですが 下に花弁が落ちて居て 気付き
少し遅い感じで花も少なく それでも 珍しい花で会えて 撮れて良かったと
本当は 吾亦紅の木を確かめに通ったのですが 昨年は有りましたが
それらしき 木も見つかりませんでした オミナエシと一緒に植えて
有りましたが両方とも駄目でした。

ハツユキソウ

2016-09-12 07:48:02 | weblog












畠の中で咲いて居ましたが 今は花が咲いて居ると分かりますが
始めの頃は葉だけの植物と思って居ました。

花も同じ白色で余ほど近くで見ないと分からない花 それも小さい
花が固まって 切り花に使うのか 使い道は分かりませんが 苗も
余り見ません 種で 繁殖は こぼれ種の発芽で 手渡しで広がる
花なのか 玄関先でより 畠で見る方が多い花です。

たまたま朝 一回りをしたので会えましたが 目的は違う花ですが
矢張りたまには 今は朝でないと駄目ですが 出ないと花にも会えません。