花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ローゼル

2016-09-11 07:56:50 | weblog












この花を見たのは ヨサミガーデンの前のオーナーの時で
今とは様子も随分変って居て 花畠の部分も名札が立てて
作って有りました。

その一角でパン屋さんが個人のオーナー募ってか作って見えて
何に使うのか不思議で 色々調べて ジャム や ハイビスカスティーの
材料に 成る事が分かって 私も作りましたが 狭い場所では
大きくなり過ぎて ジャムも1度作って止めました 何でも長くは
続きません 花の材料にもなったらしいが 見なくなって居ました。

犬の散歩道の廃屋の屋敷内で見つけて 少し小ぶりの様に実も何か筋が
入って居て 花も小ぶり 段々変って来たのかも知れません
未だこれからの木の様ですが 撮って来ました。

パンパスグラス

2016-09-10 07:53:49 | weblog
畠の中で



道路沿いの残土の山で











昔 養鰻池の跡地が埋め立てられて何か出来るらしいと楽しみに
していました場所が 今は残土の山で草に覆われて居ます。

雨上がり 犬が散歩を嫌がり短時間だったので カメラを持って
自転車で一回りして居て 山の北側 刈谷市側から見て居て
暫らく行って無かったが 前には葛の葉が茂って居て 花はと思ったが
パンパスグラスが 何か所に 風に揺られて居ました 広い場所
何か伸び伸びとして 少し盛りは過ぎて居ましたが。

前に見たのは屋敷の中と ヨサミの電車のレール沿いでしたが 
広い場所に根を下ろしたと 環境が抜群 南米の草原の グラス
この木の名前を知った時は 昔聞いた 音楽 アデオスパンパミーア
そんな風に聞こえた歌を「さらば草原よ」の歌を思い出しました。



クロサンドラ

2016-09-09 07:51:46 | weblog
8月に成って買った鉢植えです







デンパークの温室の花です





暑い盛りでホームセンターに用が有ると花売り場の方にも寄って
何時も見て居ますが 買う気にはなれない花が多いでした。

何時だったか忘れましたが 葉が綺麗なクロサンドラ 未だ温室から
来たばかりの鉢植えの様で買う気になりました その時に側に有った
花苗の トレニア も色違い2苗買いましたが ピンクはどうにか
育っていますが紫が 枯れかけて 少し残って居る中心部分の面倒を見て
居ますが今頃買っては駄目ですね 根を見た時に諦めムードでした。

デンパークの花は 皆別の温室で育てて 植え替えると聞いた事が
このクロサンドラも いくつかの 鉢の寄せ植えかも 立派な株は
家の鉢では無理と思います。

家の花も鉢は植え替えて有ります1まわり大きな鉢に土を足して
水分の補給も兼ねてですが。 




アザレア 季節を間違えて

2016-09-08 07:48:36 | weblog








咲き終わったアザレアをカーポートの下から 木の下に移動して
小さな鉢植えも育って大きくなって居ました。

台風天気が続いて 水遣りは遠くから シャワー式の水遣りでしたが
低い葉陰にピンク色を見つけて見たらアザレアが咲いて居ました。

花が少ない季節 また元のカーポートに戻したら花が萎れかけて
慌てて元の葉陰に 日が余り当たらない方が元気が良く春の陽気かも
沢山は咲かなくても 儲け物でした。

それでも気になって 検索で花のページに 園芸種のアザレアは
四季咲きの要素が有るらしく 其れなら今でも日陰でなら咲く事も有る
訳なのだと思いました。

園芸種のアザレアは セイヨウツツジ とも言われて居るそうです。

ミニミニのヒマワリ

2016-09-07 07:40:51 | weblog






先日ボランティアの帰りに買ったミニのヒマワリですが
皆開きかけて居たので咲くのは分かって居た気楽な花ですが
ヒマワリで 買わなかったら名前に迷ったかも知れません。

本当に背が低く 矮化剤の処理がしてあると思いますが
この種を残しても多分 このミニ丈には 咲かないと思います
どの位咲いて居るか 分かりませんが本当に安い鉢花でした。

クコの実

2016-09-06 07:45:57 | weblog










毎日の様に通る道でこの基礎の下の花も撮る事が有りますが
目線が上で 気付きませんでした。
  
歩いた日に 家の前の通りから 細い道を前は良く使って居た道で
久し振りに通り 何時もの道に 県住に上がって行く坂の三角地で
公園から出てくるとこの場所で何時もの通学路です。

基礎の上にクコの木が有るのは知って居ましたが 今年は余り育って
居なくて見過ごして通って居ました 歩きは ゆっくりで 実を
見つけましたが 花は何時咲いて居たのか 気が付きませんでした。

もう1箇所 塀に沿って枝を伸ばして居た場所は 枯れてしまったのか
この辺りでは自生する様な所で無く 苗を植えられたと思いますが
今は此処だけになってしまいました。

クコの実を知ったのは 次男が神戸に住む様に成って中華街で乾燥の
実を買ってクコ酒を作って 其の後実を見つけて調べたのが始めでした
クコ酒は 少し薄めて飲んだが 美味しかったように覚えて居ます。

もう神戸も一人で行く気になれないが 年は動きが 用心深くなり
向う見ずに何でも出来た時が懐かしいと 思う様では情けないです。

オシロイバナ(夕化粧)

2016-09-05 07:34:52 | weblog










最近は犬の散歩も時間が短く 前は1時間位掛けて遠くまで
そんな時は田圃の中の畠まで 朝は未だオシロイバナに会える
時間でした。

最近は時間帯は同じくらいでも田圃の入り口位で引き返して花にも
会えなくなって居ましたが 朝今付けて居る 歩数計は歩かないと
99歳と出て居ます。

犬散歩が最大の歩数で 忘れた日に 夕方の散歩は犬が嫌がり歩数は
上がりません 家に繋いで 5時半頃 一人で家の周りを歩いて来ました。

どうせ歩くならとカメラを持って 暑い日中を越した花は皆元気が無く
駄目でしたが オシロイバナの開く時間なのか 開いた花を見る事が
出来ましたが 日は少し西日に傾いて居て 駄目なのが多かったですが
それでも夕方の オシロイバナ に会う事が出来ました。

ハナキリン

2016-09-04 07:15:47 | weblog
冬を越した株のハナキリンです




挿し木をしたハナキリンです





毎年見ると買って居る ハナキリンも冬を外で越して居て
大抵冬に枯らしてしまいました。

玄関に車いすの姿も消えて 花を置き場所が増えて冬越しを
日の当たる方に 日の当たる方が良いと思う植木を 挿し木も
出来たのは中に入れたりで 冬は満タン状態でした。

小さな苗から始めたハナキリンですが今年も冬が越せて子株も
出来て始めて冬越しが成功しました。

玄関は暖房は有りませんが 犬が土間に居る様に成って居ても
暖房の代わりには無理と思います。

ハイビスカスも原種系の方は上手く咲いて居ますが 一鉢黄色は花が
付きませんが枯れてはおらず 大きくなった木は 挿し木を残すか
今は思案ですが ハナキリンは両方家に入れる心算です。
  
温室の花と思って居ましたが 陽がもっと入れば もっと冬を越せる
花が出来ると思いますが 全面サッシの扉では飾り窓の明かりだけです。

スピードリオン・(ジャコウモドキ)

2016-09-03 07:36:59 | weblog
開いた状態です









スピードリオンは 早咲きのリオンと言う意味だそうですが 始めて
知りました 今までは買った時のラベルの名前だけの様ですがその
ラベルも今は有りません 自分のブログで探しました。

家に来てから何年も経って花が付き難くなり 根詰まりも有って春に
2鉢に根分けをして 根も掃除しました。

芽が出てからの 始めての鉢替えですから 少し心配しましたが 枯れる事も
無く今迄来ましたがどの位経っているのかも忘れて居ます。

丈は伸びて水も吸って居る様でも蕾が中々上がって来ません 何時頃
咲く花かと 夏の花では有りましたが やっと花芽も 花が開き始めました。

金魚の様な花で花も先だけ開く変わった花ですが 苗売り場でも見なくなり
花としては面白くない花かも それでも変わった花で 咲いてくれました。

ハナトラノオ(カクトラノオ)

2016-09-02 07:54:33 | weblog












今年は雨が少なく 三河地方は余計でした。

ハナトラノオは 夏の乾燥には弱いそうでボランティアの道で
咲いて居たのを 確認してカメラ持参で走ったが もう花が
終って居て 撮れませんでした。

帰りに 通り道の八百屋さんにハナトラノオの苗が有ったので
聞いたらポット苗50円 家では今迄育てた事が無いので 3株
鉢植えより安くつくと ミニヒマワリは35円今日の苗は普通の
1苗以下 買って帰りました。

咲揃ったら撮ろうと思って居ましたが 昨日の朝 畠の隅で良く
咲いて居るのを見つけて 犬を置いて 出直して撮って来ました。

家では絶対ないと思いますが スタッフの人は 繁殖状態で困って
抜いて止めたと 今年は そんな花には会えませんでした。