R33スカイラインのメンテナンス タイヤ交換 13-04-13 66100km
1週間前に駐車していたところ。右前のタイヤの空気が全部抜けていました。
バルブのゴムが劣化したみたいで、空気が漏れが原因でした。
山はたくさんあるんですけど、サイドがヒビが入り始めていたので(7年使用)、かなりの思い切って4本交換したのです。
(2本でも込みこみで3万円越え、1本でもそこそこの金額です)
買ったのは、下記のこのタイヤです
オートバックスグループ 専売ラジアルタイヤ
ピレリ「P4 FOUR SEASONS」
サイズは205 55 16インチです。
とても、高級なイメージがありますが、国産より安価だったので、5万円弱で決定しました。

なかなかスマートな感じです。
まだ、ほとんど走行はしたいのですけど、多少、ロードノイズがある感じです(ちと、感じでしまいます)
(以前は、韓国のスポーツタイヤ)

まあ、このピレリーブランドに。気持はワクワクです。
1週間前に駐車していたところ。右前のタイヤの空気が全部抜けていました。
バルブのゴムが劣化したみたいで、空気が漏れが原因でした。
山はたくさんあるんですけど、サイドがヒビが入り始めていたので(7年使用)、かなりの思い切って4本交換したのです。
(2本でも込みこみで3万円越え、1本でもそこそこの金額です)
買ったのは、下記のこのタイヤです
オートバックスグループ 専売ラジアルタイヤ
ピレリ「P4 FOUR SEASONS」
サイズは205 55 16インチです。
とても、高級なイメージがありますが、国産より安価だったので、5万円弱で決定しました。

なかなかスマートな感じです。
まだ、ほとんど走行はしたいのですけど、多少、ロードノイズがある感じです(ちと、感じでしまいます)
(以前は、韓国のスポーツタイヤ)

まあ、このピレリーブランドに。気持はワクワクです。