ブレーキオイル・クラッチオイル交換 GPX750R 13-03-17 47060km
オイルが1台余っているというので、弟に教えてもらって実家に行ってメンテをしました。
まずは、クラッチオイルは、皿ネジを開けて見てみるとかなり汚れています。

クラッチマスター部の上のブリーザを緩めて、クラッチを握る、そして、新しいオイルを補充していく、それをくりかえます。

チューブとペットボトルで、廃油を処理します。

ブリーザが詰まっていたので、清掃しました

クラッチはエアがはぃってしまって、ちょっと大変でした。
リヤブレーキも交換前は、汚れていますね

クラッチ同様、の作業後は、とても綺麗です。

フロントブレーキも同じような作業を勧め、

新しいオイルを入れて完了です。

見事余った、オイルを使いきり、クラッチがなんだかしっくりしている感じが実感できました。
これで、消耗品関係は、ほぼ私がオーナーになってから、交換が終わっているので、とても安心になりました。
(あとは、プラグ・フロントブレーキパットなどかな)
オイルが1台余っているというので、弟に教えてもらって実家に行ってメンテをしました。
まずは、クラッチオイルは、皿ネジを開けて見てみるとかなり汚れています。

クラッチマスター部の上のブリーザを緩めて、クラッチを握る、そして、新しいオイルを補充していく、それをくりかえます。

チューブとペットボトルで、廃油を処理します。

ブリーザが詰まっていたので、清掃しました

クラッチはエアがはぃってしまって、ちょっと大変でした。
リヤブレーキも交換前は、汚れていますね

クラッチ同様、の作業後は、とても綺麗です。

フロントブレーキも同じような作業を勧め、

新しいオイルを入れて完了です。

見事余った、オイルを使いきり、クラッチがなんだかしっくりしている感じが実感できました。
これで、消耗品関係は、ほぼ私がオーナーになってから、交換が終わっているので、とても安心になりました。
(あとは、プラグ・フロントブレーキパットなどかな)