つれづれなるままに

初めて書くブログ、つれづれなるままに日記を書いてみます

沖縄もずく牛丼 すき家

2019-08-14 23:13:47 | グルメ
沖縄もずく牛丼 すき家

沖縄フェアをあちこち(彼方此方・・・漢字では)で、目にしますが、この看板に誘われて、すき家に行きました。

あと、メルマガクーポンも適用で円引きも嬉しい。



セパレートで到着。

牛丼にトッピングという形式ですね。



もずくをかけると、つゆだく牛丼になりますね。

シークワーサーで、酸味が効いて、さっぱりといただけます。

あっという間の完食でした。


PS。久々に「新人類」という言葉を目にした。

私が。大学を卒業して、新卒で入社した頃に新聞の活字でこの

「新人類」を目にしたことを思い出します。

女子プロゴルファーの先駆者の樋口さんが、先日、メジャー制覇の渋野さんに例えている。

先輩から続く慣例に従ったルールに沿って、飲み会やイベントのセッティングなど新入社員にはやることが多い。


そんな事から、嫌気がさすなんてことも多かった気がします。

現在は、休日も多く取ることも出来、特にワーク&バランスの充実をしなければいけないので、先輩と衝突することも多いのでは。

私も、その頃は、多少疲れはあったのかもしれません。

あまりにも、理不尽に感じる時は、言い返したりもしました。

そんな、私にもその「新人類」のレッテルは貼られていたのかな。

まあ、実績のほとんどない新入社員だったからなあ。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

から揚げ丼(テイクアウト) 吉野家

2019-08-14 22:32:57 | グルメ
から揚げ丼(テイクアウト) 吉野家

近くに、吉野家のオープンクーポンチケット片手に、バイクで買いに行きました。

みんなはマックという事なので、2件テイクアウトのはしごです。

このからあげ丼は店舗限定で、お店は従来のスタイルではなく、レジ会計をすませてから、席について食事をするようになっていました。

オープン2日目のランチ時間だったので、大賑わいで20分位のウエイトでゲットしました。



セパレートタイプで美味しそう。

牛丼屋さんの唐揚げのイメージのなか卯と比較してみます。



から揚げを乗せて、マヨネーズをかけて、うーん美味しそう。

醤油が効いていて、だけど塩分はそれほどでも、ごろごろ大きくおいしい。

これは、お勧めです。

他にも、店舗限定商品があるので、他のメニューも探検してみようと思います。


PS。吉野家など、牛丼屋さんでも可能だと思いますが、センベロが気になります。

まあ、ようするに、1000円でべろべろ?つまみとアルコールを頂くというものです。

近くの店舗で、唐揚げを頼んで、ビールを飲んで、サクッと歩いて帰る。

中華レストラン。ファミレスもありますね。

一度、一人でふらっとセンベロたいけんしてみよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする