諸事情により、巡り合ったGPX君(GPX750R)、現在の評価は、メンテナンス性・故障が多いなど(?)の評判で、巷を騒がしておりますが、当時の雑誌のインプレがどうかヤフオクにて入手しました。
送料入れて560円はお財布にとてもやさしいです。
表紙の通り1988年の発行です
中をみていくと、GPX君の評価が、わかってきたのです。
各社レプリカブームの中(カワサキ車以外)、ツアラーの要素が多い(ハンドルの位置が高いなど)ナナハンクラスの代表としてゼロヨン・最高速にチャレンジをしていたのです。
ゼロヨン GPX750R 11秒711
一位 CBR1100F 10秒902
二位 GSX-R1100 10秒973
三位 FZR1000 11秒012
四位 CBR750 11秒213 ナナハンクラス優勝
CBR750のタイムから考えれば、いいタイムでしょう
ハンドルが高い位置なのが(レプリカに比べて)、このタイムになったとの事で、つまりは腰にやさしいポジションなのでしょう
最高速 GPX750R 238.728km/h
一位 CBR1000 264.317km/h
二位 FZR1000 262.307km/h
三位 GSX-R1100 260.158km/h
四位 GPZ1000RX 257.307km/h
五位 VFR750R 248.763km/h ナナハンクラス優勝
VFR750Rの記録より10km/h以上の差はありますね。
コメントに200km/hの巡航は問題ないそうで、その評価だけで嬉しいですね
この雑誌を読んでみて、ホンダ車は、すべてにおいて、すばらしいポテンシャルを発揮するのです。
今回のテストをみても、すべてのクラスを完全制覇と、頭が下がります。
わたしのGPX君は、インプレのなかに、大健闘をしているとの評価なので、レプリカ全盛のなか、カワサキファンは寂しい想いをしていたに違いない。
あるいは、レプリカブームはブームは去り、先見の眼でゼファーを代表とするネイキッドへの想いがあったのでしょう。
低速回転にトルクはないが、5000回転からトルクフルになり、10000回転からの加速には、目を見張るものがあるそうです。
実際のところ、私にとっては、どこで10000回転以上まわすのかなと思ってしまいます。
比較的、低速になる1速では、10000回転では、微妙なアクセルワークが必要となりますし、ミスをすれば、大きなエンブレでリヤがロックする可能性もあります(おそらく80km/h以上となるのでしょう)。
2速・3速でこの回転を得ようとすれば、100km/hをゆうに、突破することでしょう。
こうやって、過去の雑誌を読み漁りながら、もっとGPX君にチャレンジして行こうと思っています。
安全運転が前提ですよ。
送料入れて560円はお財布にとてもやさしいです。
表紙の通り1988年の発行です
中をみていくと、GPX君の評価が、わかってきたのです。
各社レプリカブームの中(カワサキ車以外)、ツアラーの要素が多い(ハンドルの位置が高いなど)ナナハンクラスの代表としてゼロヨン・最高速にチャレンジをしていたのです。
ゼロヨン GPX750R 11秒711
一位 CBR1100F 10秒902
二位 GSX-R1100 10秒973
三位 FZR1000 11秒012
四位 CBR750 11秒213 ナナハンクラス優勝
CBR750のタイムから考えれば、いいタイムでしょう
ハンドルが高い位置なのが(レプリカに比べて)、このタイムになったとの事で、つまりは腰にやさしいポジションなのでしょう
最高速 GPX750R 238.728km/h
一位 CBR1000 264.317km/h
二位 FZR1000 262.307km/h
三位 GSX-R1100 260.158km/h
四位 GPZ1000RX 257.307km/h
五位 VFR750R 248.763km/h ナナハンクラス優勝
VFR750Rの記録より10km/h以上の差はありますね。
コメントに200km/hの巡航は問題ないそうで、その評価だけで嬉しいですね
この雑誌を読んでみて、ホンダ車は、すべてにおいて、すばらしいポテンシャルを発揮するのです。
今回のテストをみても、すべてのクラスを完全制覇と、頭が下がります。
わたしのGPX君は、インプレのなかに、大健闘をしているとの評価なので、レプリカ全盛のなか、カワサキファンは寂しい想いをしていたに違いない。
あるいは、レプリカブームはブームは去り、先見の眼でゼファーを代表とするネイキッドへの想いがあったのでしょう。
低速回転にトルクはないが、5000回転からトルクフルになり、10000回転からの加速には、目を見張るものがあるそうです。
実際のところ、私にとっては、どこで10000回転以上まわすのかなと思ってしまいます。
比較的、低速になる1速では、10000回転では、微妙なアクセルワークが必要となりますし、ミスをすれば、大きなエンブレでリヤがロックする可能性もあります(おそらく80km/h以上となるのでしょう)。
2速・3速でこの回転を得ようとすれば、100km/hをゆうに、突破することでしょう。
こうやって、過去の雑誌を読み漁りながら、もっとGPX君にチャレンジして行こうと思っています。
安全運転が前提ですよ。
この頃の本田さんは広報車はすべてライトチューンエンジンなのでこの評価はまったく当てになりません
GPXも多分輸出用パーツが組まれていたと思いますよ
この頃バイク雑誌のお手伝いなんか時々していたので
ずいぶんインチキしてるんだなーって思っていました
発売前にGPXをカワサキから借りて乗っていましたが、市販されたものとは別物でした
でもいいバイクですよGPXは
うわべしか見ないライダーにはわからないと思いますがいいバイクです
実際、発売当時は、2輪をおりていたので、GPXの存在は知りませんでした。
発売当時がどんなものかと思い、雑誌を買いました。
えーこんなに速いのというのが、率直な感想です。
ホンダさんは、すべてのカテゴリーで最速だったので不思議でした。
ライトチューンエンジンだったんですね。
(GSX-R系がすべて速いと思っていたので・・・)
まだ、私にはGPXのことにわからないことがたくさんあるので、なおとまんさんのブログなどありましたらいろいろ教えてください。