ブレーキレバー曲がり GPX750R 37100km 23-05-21
信号待ちで立ちゴケをしてしまいました。
疲れが溜まっていたのでしょうか、エンジンオイルの点検窓が右にあるので、のぞき込んだら、突風も手伝い、バランスを崩して、コケてしまいました。
少し少なめにしていたので、気になって傾けて、確認している自分がいけないのです。
往生際が悪く、だいぶ、頑張ってみましたが、右ひざを路面にぶつけ、それ以上膝に、GPX君が乗ってしまったら、骨折の危険あるので、足をよけてしまいました。
ブレーキレバーが、曲がることで身代わりといことでしょう。
運転には、問題がないので、乗っています。
機会を見て交換しようと思っています。
信号待ちで立ちゴケをしてしまいました。
疲れが溜まっていたのでしょうか、エンジンオイルの点検窓が右にあるので、のぞき込んだら、突風も手伝い、バランスを崩して、コケてしまいました。
少し少なめにしていたので、気になって傾けて、確認している自分がいけないのです。
往生際が悪く、だいぶ、頑張ってみましたが、右ひざを路面にぶつけ、それ以上膝に、GPX君が乗ってしまったら、骨折の危険あるので、足をよけてしまいました。
ブレーキレバーが、曲がることで身代わりといことでしょう。
運転には、問題がないので、乗っています。
機会を見て交換しようと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d2/91b3c1e035f103a536f4740c70d540f1.jpg)
アントライオンのレバーを使うと良いですよ。もし曲げてしまっても、元に戻せます。
純正は鋳造品ですが、アントライオンのレバーは鍛造アルミの削り出しです。
アントライオンのレバーも含めて、検討してみます。
アドバイスありがとうございます。
押しコケに今回の立ちコケ、不甲斐ない自分に反省です。
現在も取り替えておりませんが、小指が掛かりずらいくらいの不自由さでの状態です。