昨日と今日は名古屋で将棋・朝日杯の公開対局が行われている。
本戦に進出した藤井四段の地元ということで、異例の公開対局にしたのだろう。
今日は、午前の対局を勝ち抜いた佐藤天彦名人と藤井聡太四段が午後2時から対局中。
持ち時間各40分の短期決戦だが、未来の名人は地元愛知でどう戦うか、全国の注目を集めている。
(続報)将棋サイトによれば、午後4時10分、藤井四段が勝利。
佐藤名人の玉を四方から取り囲んで投了に追い込むという圧勝だった。これで朝日杯の4強となり、準決勝の相手は羽生竜王・棋聖。いよいよ棋戦初優勝も視野に入ってきた。
佐藤名人戦は、公式戦では初めてのタイトルホルダーへの挑戦だったが、見事に勝利し、故郷に錦を飾った。
(写真)これも囲碁・将棋に由来する言葉だという。
本戦に進出した藤井四段の地元ということで、異例の公開対局にしたのだろう。
今日は、午前の対局を勝ち抜いた佐藤天彦名人と藤井聡太四段が午後2時から対局中。
持ち時間各40分の短期決戦だが、未来の名人は地元愛知でどう戦うか、全国の注目を集めている。
(続報)将棋サイトによれば、午後4時10分、藤井四段が勝利。
佐藤名人の玉を四方から取り囲んで投了に追い込むという圧勝だった。これで朝日杯の4強となり、準決勝の相手は羽生竜王・棋聖。いよいよ棋戦初優勝も視野に入ってきた。
佐藤名人戦は、公式戦では初めてのタイトルホルダーへの挑戦だったが、見事に勝利し、故郷に錦を飾った。
(写真)これも囲碁・将棋に由来する言葉だという。