弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官→原告→法科大学院教授になった竹内浩史のどどいつ集

裁判官ガチャ「再審格差」あとは当たりを 待つだけか?

2024年10月28日 20時55分28秒 | 裁判
飯塚事件 福岡高裁、検察側に証拠品リストなどの開示を勧告(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20241028/k00/00m/040/273000c
この事件は被告人は死刑執行のため生存していないが、再審開始に執念を燃やす弁護団長の命のあるうちに決定が得られるかどうか。NHKドキュメンタリーから映画「正義の行方」も生まれている。

再審開始の要件は、証拠の新規明白性に加え、良心的な裁判官に当たる幸運となっている感もある。
袴田さんも、静岡地裁の村山コートに遭遇しなければ、まだ獄中にいたかも知れない。
今日は、福井女子中学生殺人事件の名古屋高裁金沢支部の再審開始決定も確定することになった。
証拠隠匿・捏造の露見による再審が相次ぎ、総選挙も施行されたばかりのこの機会に、日弁連も主張している再審法制の整備に踏み切るべきだろう。